スタッフ募集」カテゴリーアーカイブ

28年度入社式(初)

4月1日金曜日快晴
メドック東浦入社式を行いました。

開設から10年にして
初めて入社式となるものを開催しました。

この業界は中途採用での雇用が多いのが特徴です。
※介護報酬が固定額であり体制基準が定められていること及び費用の人件費割合が高いことにより
 採用は離職に対して補う形(中途採用)が一般的になっています。
 離職が3月に集中しない以上、採用を4月に集中させることができないということです。
 また高齢者数↗→事業所数↗→新卒求人倍率↗→1事業所における新卒入社数↓
 で仕方なく中途採用に頼るってなってしまってる部分もあるかもしれません。

いずれにしても
メドックでのここ数年の新卒採用者数は2-4名でした。

28年4月1日
今年の採用者は11名。

もちろん増床を控えているので
定員枠を広げて採用活動をしていました。

そして例年より新卒者が多い今年
「入社式」なるものをやってみよう!
となりやってみました。

その様子がコチラ

何か私たちのほうも緊張してる感がありますね。

いいんです。
その為にやったようなものですし。

そして辞令交付

続いて自己紹介

最後に私も一言お伝えしました。

「仕事の楽しみや喜びを見つける努力をしてください」と。

私たちの仕事は敬遠される業務も含まれます。
例えば排泄物の処理

誤解しないでください。
私たちは「う○ち、お○っこ」が好きなわけでありません。
そしてそれを好きになれといってるわけでもありません。

それを私たちが汚いと感じるなら
おそらく私たちのお客様もそう思っているはずなんです。

認知障害や身体障害の影響でうまく伝えれなくなった方も
きっと「汚い、気持ち悪い」と思っているはず。

それをキレイにして差し上げたら
おそらく喜んでいただけるはず。

その喜びもうまく表現されないかもしれないけど、
ふと表情が変わったり、ふと発言が変わったり…
必ず違う形でもメッセージがあるはずなんです。

それを見て「よしっ!!!」と思う

これが【介護の喜び】なんです。

これは「見つける努力」をしないと
簡単に過ぎ去っていきます。
そして、「う○ち、お○っこ」の処理という
汚い臭いキツイ業務で終わってしまうのです。

だから
介護業務自体にテレビやネットとかに不満を挙げる人は
「介護の本質を知らない人」だと思っています。

メドックとしては
立派な介護士への案内をしなくてはなりません。

そのために
新入社員もまずその努力をしましょうとお伝えしました。

なかなか難しいんですが
大切なことなんで話させていただきました。

メドック東浦 事務部 吉田

2016年04月08日   カテゴリー: イベント, スタッフ募集 | コメントする

10周年【スタッフ向け】ThanksParty開催!

メドックは今年開設10周年を迎えました。

10年続けてこれたのは当然「お客様」「地域の方々」の支えがあってですが、
介護事業って比較的スタッフへのウエイトが高い業界です。

なので、まずはスタッフに還元できんかなぁ…
と思っていました。

あ、話が変わりますが、

ディズニーランドに「ThanksDay」というイベントが存在してるのをご存知ですか?

「それはオリエンタルランドのイベントであって…」

と思った方、さすがのディズニー通!

なんでも、オリエンタルランド(ディズニーランド運営会社)では年に一度
「管理者がキャスト役」「キャストがお客さん役」
管理者がキャストをおもてなしする日があるようです。

ほほう(・∀・)ニャ

…というわけで
ディズニーを「×パクリ○参考に」し、

メドック10周年の感謝をこめて
Thanks Partyなるものを行いました。

なので、
管理者5名は「おもてなし隊」とし化し
「ここで働いててよかった!」と思ってくれることを目標とし色々演出を考えました

【イベント1】バンド演奏!
 元ドラマーのスタッフに「友人連れて演奏してくれない?」と気軽に言ったのが
 とっても本格的な演奏となりました!
 ギャラ見合ったんだろうか(汗)

【イベント2】吉本芸人さん漫才!
 当日の目玉イベント!
 ☆将来有望株!アンダーポイントさん
 ☆楽屋でめっちゃいい人やったぁ!もう中学生さん
 ☆会場のつかみはさすが!レギュラーさん
 レギュラーさんはサプライズにしていたので、奇声を発する人も!
 事務所からイベント時の撮影禁止を言われていたので
 楽屋での集合写真だけをチラリ

【イベント4】抽選くじ
 ドラフト会議方式で自分たちのテーブルでほしい景品を選んで、カブれば抽選!
 これも盛り上がりましたね!

【イベント5】集合写真からの~フラッシュモブ
 フラッシュモブたるものをやってみました。
 一般的には結婚式のサプライズでやるんですが、
 写真撮影からダンスへバージョンをしてみました。
 ん?あれ?おっ?おー!って感じでしたね。

全体の様子を
いつもの動画編集ソフトで↓こういう感じでした。(注意!音が出ます)

以上、今、管理者ができる精一杯の感謝を表現してみました。

楽しんでいただけたら幸い。

「現場でご利用者の喜びを自分たちの喜びに変えれるように
                     職員の喜びを管理者の喜びにできる」

仕組みづくりをしていきたいと思っています。

 いや~、疲れました(*´-ω-`)・・・フゥ

メドック東浦 事務部 吉田

2015年12月20日   カテゴリー: イベント, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

【新卒者朗報!】1人暮らしサポート企画!

学校を卒業して
初めて社会人となる人たちに朗報です!

メドック東浦にて「1人暮らしサポート企画」をスタートさせました!

 「1人暮らしが始めてでどうしたらいいかわからない…」
 「新しい場所で土地勘がない…」

そういった不安を解消すべくメドック東浦では
☆創業43年の実績
☆「オリコン日本顧客満足ランキング」中部エリア2年連続1位
である㈱ニッショー様と業務提携を締結しました。

そうです。

このニッショーさんです。

当法人は社員寮を持ち合わせていないのですが、
何かできないかを考え
ニッショーさんに協力してもらう体制を作りました。

具体的にはこんな感じです↓

【その1】 仲介手数料を50%off(家賃半月分+tax)
【その2】 メドック周辺の地元情報で便利安心物件を提案
【その3】 初めての1人暮らしをトータルコーディネート
     (引越し、ライフライン開通、ごみ捨て方法etc)
【その4】 両親同行ツアーを実施
【その5】 入居3ヶ月メドック相談窓口にてフォロー

ニッショーさんコラボポスター

自分が初めて一人暮らしを始めた時を思い出しながら
作ってみました。

「敷金?礼金?」
「電気って契約するの?」
から始まり…

「…え?ゴミの出し方って地域で違うの!?…あ、そんな中を空けてまで…( ̄◇ ̄;)オコラレタ」
「…え?新聞!?いりませんケド…、え、そう言われましても…あ、ヒィィ~!(゚Д゚ノ)ノ」

など

仕事と同じくらい新しいことを学ばなければなりません。

まぁその苦労が人を大きくするんですが、
住宅のプロのサポートはあったほうがいいと思います。

是非是非
活用ください。

ちなみに私は
『1人暮らしマイスター』です(自称)

独身時8回住まいを変えた私は
自分なりの
1人暮らしの持論があります。

例えば
☆職場近より駅近っ!
☆利便性はジモピーに聞け!
☆照明とテレビだけあれば何とかなる!
☆初めての夕飯はココイチで!
☆集金来たら居留守をせず…○$×&△%!
など色々…

少々ブラックのもありますが
ご希望あらば
伝授いたします(*・∀-)b

メドック東浦
 事務部 吉田

2015年11月27日   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする

採用特別ページ開設+介護の職に就くことー3-

先日、以前働いてくれた方が
事務所に顔出してくれました。

 「お~!!なに~、久しぶりだが~!
   元気なん?」

 「久しぶりです、
   あ、最近ブログ更新してないですよね。結構みてますよ」

Σ(・ω・ノ)ノ!

ブログは広報という意味合いに加え、
自分の頭の整理のためにとはじめました。

月2-3回ほどある宿直に合わせ
UPしようと心に決め、

…で最近さぼり気味でした(-_-;)

油断しないよう
気をつけたいと思いますm(__)m

さて、特養40床増床に向け
求人が本腰になってきました。

普段使用しているリクルートブックを
ホームページのTOPに持っていきました。

通常のサイトへは
左上の「いつものトップページ」をクリックください。

このブログでも
介護という仕事を
少しずつお知らせしていきたいと思っています。

さて
介護の職を検討されている方へのコラムNo3を少し…

介護という仕事の平均勤続年数は
25年度統計で5.4年だそうです。

 総務省統計局HP

他の職種と比較しても
短い部類に属します。

「やっぱり介護は重労働だから…」
と思われがちですが、
統計局調査の全職種平均が9.7年のうち
看護師は6.8年
医師は5.3年
理学・作業療法士は4.8年でした。

この短いスパンに関して
【医療福祉業界の特性】というものが
少なからずあるよう感じます。

また介護職員の16年度統計は3.4年でした。

ここ10年で1.6倍も上がっています!

「介護は重労働で人が足らない」
イメージですが、
介護事業所が増える→必要介護職数が増える→人員不足
のほうが近いよう思えます。

決してネガティブな離職がないわけではないですが、
「ご主人の転勤」
「出産」
「新しい資格を活かしたい」
はたまた
「独立する」
などの理由もあります。

できれば、今回事務所によってくれた方みたく
離職しても寄ってくれるような関係でいたいと思っています。

そういう職場になれるよう努力していきます。

メドック東浦 吉田

2015年10月17日   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする

介護管理職募集〔増床オープニングスタッフ募集〕

28年5月特養ホーム増床決定につき
下記のとおり各種介護管理職を募集します。

募集職種は下記のとおりです。

□施設ケアマネージャー 1名

□生活相談員 1~2名
 
□ユニットリーダー 2名

雇用時期は即日~です。

管理部門着任は28年5月ですが、
当施設の現場の理解や開設準備等の理由で、
現時点からの募集となります。

採用が決まり次第修了しますので、
興味ある方はお早めにお願いします。

ステップアップを意識されている方
ユニット立ち上げを経験してみたい方

まずはお問い合わせください。

求人担当:メドック東浦 事務部 伊藤 0562-82-2226

2015年06月26日   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする

(フ・θ・)フ ツイッターとやらを…

「つぶやく」を変換したら「呟く」でなく「粒薬」と出てきました。
我ながら仕事熱心だと感じます。

それはさておき、
メドックがツイッターとやらをはじめました。

以前から災害時用として用意していたんですが、
普段の日常の私たちをお伝えできないかなと思ってやり始めました。

ブログは少し硬くなりますし
イベントとかが中心となってしまいますしね。

結構フランクな形をお見せできたらと思っています。

あ、
でもせっかくなので、災害時用の説明も…。

災害時用のきっかけはやはり東日本震災です。
情報伝達手段が限られていた中で
ブログのコメント欄やツイッターで情報交換をしていたニュースを見ました。

なので、
地震などの緊急災害時に私たちの様子が伝達できるように始めました。

普段はおもに
台風など暴風大雨警報が発令された場合の
デイサービスやショートステイの営業の予定と状況のお知らせ
で使用しています。

いつか必ず来る自然災害の時用に準備しました。

そして今回、
もっとメドックの日常性を…と思いまして、
女性事務員を「ツイッター部長」に任命し、
出勤時1ネタをノルマとしてやってもらってます。

これが思った以上に上手でして
驚きました。

自然な職員目線のつぶやきがいい味出しています。

このままうまくいけば
「ツイッター大臣」に任命しようかと思っています☆

皆様も是非覗いていって
出来ればフォロアーになってくださいm(__)m

メドック☆twitterはコチラ

事務部 吉田

   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

介護の職に就くこと-2-【介護を初めて検討される方へ】

2.介護の給与はそんなに低いのか
 
 介護は給与が低いということをよく聞きます。
 ではそんなに低いのでしょうか。
 
 

 厚生労働省の24年度学歴別の初任給をみますと
 上記のとおりで
 愛知県の平均で大卒男性でおおよそ月収19万円前後のようです。
 
 私たちの介護職は大卒(初任者研修あり)で月収23万円です。
 
 詳細はコチラ
 
 …
 では、なぜ介護業界は給与が安いといわれるのでしょうか。
 
 業務がハードだから?
 
 でもこれは他の業種もハードな仕事はたくさんありますもんね。
 単純比較が難しいですが、
 印象としては他業種からの転職者からは
 「介護が特別ハードだ」とはあまり聞きません。
 時間に不規則な勤務は大変ですが…。
 
 

 これは国の決めた介護保険報酬で
 収入が頭打ちである現象が原因といえます。
 
 収入の稼働率はほぼ100%で動いています。
 支出の6-7割を占めるのが人件費であり、
 人件費の増加は収支に直接影響してしまいます。
 
   ちなみに職員の異動なく3年定期昇給を行うと
   損益がひっくり返ってしまいます(*_*)

 なので、単価と稼働率を上げれないなか、
 どの事業所も人件費を上げにくくなっているのが現状で、
 定期昇給を抑えてしまうことが「安い」につながっているのかもしれません。

 しかし、介護職みんな給与が上がらないかというば『No』です。
 
 【役職につけば給与が上がります】
 
 そりゃそうだ。
 役職つけば手当等で上がるの当たり前だ。
 
 そんな役職がたくさんあるわけないじゃないかといえばこれも『No』です。
 
 「高齢者は増え続ける」→「事業所が増える」→「役職が増える」 
 なので、
 【高齢者事業は役職が多くなる】
 はずです
  
 なので、積極的に役職を狙っていった人は
 給与を得られ、
 それを避けたり転職を繰り返した職員やは給与が変わらない
 そして「介護業界は安い!」となってしまう
 
 ということです。

 まぁ必ずしもそうでないかもしれませんが、
 理屈としてはこのような現象があるといえます。
 

 そのため私たち管理職の人間は
 このステップアップしていきたいというモチベーションある職員を育て、
 そしてステップアップの環境を準備するという使命を持たなくてはなりません。
 
 
ちなみに私は
26歳の時に前職で
若くして施設立ち上げと管理の職務に就きました。

それは自分がスゴイとかでなく
26の若造にそんな役職を用意してくれた職場と上司に恵まれていたこと
そして、私が「その立ち上げ、やらしてください」と言えたこと
だと思います。

チャレンジするチャンスは
どの業界よりもあると思います。

私はいい業界だと思います。

3に続きます(後日UPします)

メドック東浦 事務部 吉田
  

2015年05月27日   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする

介護の職に就くこと-1-【介護を初めて検討される方へ】

誰もが新しい業種にチャレンジする時は期待と不安でいっぱいだと思います。

その中でも介護業界は、「人手不足」の報道があり
「負」のイメージが先行し、「不安」のほうが強いのではないでしょうか。

私が介護業界に参加したのは2000年5月
介護保険が始まって1ヶ月しか経っていない時でした。

今のような人不足の印象はありませんでしたが、
バタバタだったのは覚えています。

でも、そこで出会った「先輩がた」と「ご利用者様」に大変良くしていただき、
私はこの仕事を「天職」と感じました。

今、介護について報道される時は「負」の部分がメインで出されることが多いです。
この仕事を「天職」と思った人間としては、大変残念な気分です(T_T)

確かにこの仕事はとっても大変です。
でも、この仕事はこの仕事でしか得られない
「充実感」や「大切な教え」を「お客様から」たっくさんもらえます。

とても良い部分が大変多い業種なのに、
そこを報道されることはほとんどありません。

なので今回は
私が就職フェアなどで伝えている
「介護の職のいい部分」を書こうと思います。

1.この介護業界に携わって損はない
 
 まず日本は超高齢社会です。そしてさらに高齢化が進んでいきます。
 誰もが知っていることですね。
 

 
 現在バブル期を彷彿させる経済成長と言われ、たくさんの業種がある中
 10年後も姿変わらずあるだろう業種って何だと思いますか?
 意外と少ないと思います。
 車産業ですらある程度形を変えないと厳しいでしょう。
 
 その点では「高齢者業界」は安心できる業界といえます。
 それは「需要が増え続けること」
 そして「公的保険制度の下であること」です。
 
 介護保険事業は公的な資金が投入されておりますので、
 それによるコントロールは厳しいものがありますが、なくされることはないと思われます。
 10年後も確実にニーズは存在し、
 私たちは必ず必要とされます。
 
 
 そしてもう一つ。
 私たちが得る「高齢者の知識と介護技術」です。
 
 さきほども挙げたように高齢化はまだまだ進み、
 現在4名に1人の高齢者が、20年後には3名に1人となります。
 
 これは日本の産業の「33%の顧客が高齢者」ということであり、
 顧客ニーズを把握することは高齢者の特性を学ぶことになります。
 
 例えばIT産業であっても、使用者の33%が高齢者になるので
 高齢者が見やすい触りやすいものが必要となります。
 ☆パーキンソンの方でも動かしやすいタブレット
 ☆白内障であっても見やすい画面表示 …などなど
 

 
 最初、介護の仕事を選び、
 もし介護現場が合わず他の業界に転職することになったとしても
 すでに33%の顧客の持つ「高齢者の知識と介護技術」を得ていることになります。
 これは十分に次の業種でも活かせれるんじゃないでしょうか。

 以前は職を失ってから高齢者業界に…という印象もあったのですが、
 これからは高齢者の知識を先に学び、
 別の業種で活かしていくべきじゃなのではないかなと思います。
 

個人的にはとても良い職だと思います。

2に続きます。
 
 

   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする

【豆情報】介護情勢とメドックについて【医療体制】

まず、メドック東浦の「メドック」はどういう意味か…

…ってのは以前書きましたので、省略しますm(__)m
【豆情報】メドックの名前の由来…

そう、メドック東浦のメドックは
医療法人メドック健康クリニックから来ています。

これは、私たちの大きな『ウリ』のひとつです。

私たち社会福祉法人成仁会は
県下でもそう多くない
社会福祉法人と医療法人のホールディングスカンパニーに
近い環境が整っています。

27年度介護報酬改定はご存知のよう2.27%減算という厳しいものでした。
しかしこれは「この数字で納まった」とも言えます。

実際、当初財務省は6%減算を求めてきましたし
社会福祉法人には内部留保の国庫返納も協議されてきておりました。

その流れの中、厚生労働省は財務省に向け介護職処遇改善などを理由に
減額を最小限にしたといえます。(かなりキツイですが…)

これから団塊世代が高齢になっていくのをみると
介護保険がパンクするのは目に見えています。
パンクしない為には
 ①収入を増やすか
 ②支出を減らすか 
ですが、国は①の国庫負担増や保険料増額、徴収枠の拡張(40歳→20歳)でなく、
 ②の「所得の多い人は2割負担へ」「特養は要介護3以上」
   「在宅は総合事業へ」「胃ろうになれば要介護5→4に」といった
 【介護保険の利用を制限する】
という手を取ってきました。

“介護業界は価格などを国がコントロールしているが故に需要と供給の市場原理が働かない環境である”
これを踏まえ今後の介護情勢を考えると、
以降の高齢者介護市場は
☆「医療」「リハビリ」「認知症」を必要をする被保険者のみ【限定的】に介護保険を使い、
☆それ以外の被保険者は「地域・夫婦で助け合う」
という形になっていくと思われます。

これからの介護事業所としては
「専門性」や「地域性」に特化した事業所を目指していかなくてはなりません。

私たちメドックは
医療リハビリを中心に「医療専門性に特化」した医療法人と
介護や保育を中心に「地域還元」を目的とした社会福祉法人を持ち合わせております。

2018年の医療介護報酬同時改定ではもっと厳しいものになるといわれており、
これからの介護保険業界はますます競争が激しくなります。
淘汰される企業も出てくると思われます。

私たちも経営努力を続け、
常によりよいサービスを提案していかなくてはいけませんが、
医療法人と強い絆がある私たちは
特に時代にあった提案ができるものと思われます。

現在は
ご利用者へは「医師と理学療法士の派遣」
そして
職員へは「産業医と年1回人間ドックの実施」
が連携の中心ですが、
こちらをどんどん増やして
現場と時代のニーズに応えれるよう進めていきたいと思います。

メドック東浦 事務 吉田

2015年04月11日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

事業所内保育めどっこの卒園式行いました☆

祝!
第1期生の卒園式が行われました。


(注意:音が出ます!)

最初の子供たちなので、
こちらも思い入れが強いですね。

また遊びに来てくれるのを
楽しみにしています☆

メドック東浦 事務部 吉田

2015年04月01日   カテゴリー: イベント, スタッフ募集 | コメントする