グループホーム」カテゴリーアーカイブ

大雪の予報について

週末から週明けにわたって
大きな寒波が本州に接近すると予報が出ております。

メドック東浦、
メドックガーデンビレッジ緒川では
出来る限り通常通りのサービスを行います。

【デイサービス、ショートステイに関して】
 大雪警報等発令時など
 お時間の見合わせなどさせていただく可能性がございますが、
 通常通りの営業を予定しております。
 当日朝、ご自宅へお電話を入れさせていただき、
 お時間等のご相談をさせていただきます。

【特別養護老人ホーム、グループホームに関して】
 施設内サービスは通常通り行いますが、
 ご面会は十分にお気をつけいただくようお願いいたします。
 
【1月25日の行事に関して】
 〔社会福祉法人成仁会〕理事会
 〔グループホーム〕運営推進会議
  共に朝8時30分の状況を確認し天候により中止または延期を検討させていただく場合がございます。
  中止または延期の場合は参加者へご連絡させていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

メドック東浦 事務部

2016年01月22日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ | コメントする

年末年始の営業のご案内

今年の年末年始のサービスの営業は下記の通りです。

特別養護老人ホーム:通常営業

ショートステイ:通常営業

グループホーム:通常営業

デイサービス(一般型、認知症):27年12月31日まで通常営業
                     ※1月1日~3日お休み
                    28年1月4日より営業再開

居宅介護支援事業所:デイサービスと同じ

です。

特養事務所は通常通り24時間対応いたしますので、
緊急時は0562-82-2226までご連絡ください。

ではよいお年をお迎えくださいませ。

メドック東浦 事務部 吉田

2015年12月25日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ | コメントする

さ~て、今年の敬老会は…

よしだです。

夏の猛暑が一息つき
ふと秋到来を感じさせる風も出てきた今日この頃。
今年も敬老会の開催に向け
少しずつ準備を始めました。
今回は40床の増床工事が始まっているので
違う形を用意しておりますが、
何とか晴れ舞台になるよう調整をしていきたいものです。

さて、来月の敬老会は

◆グループホーム 初めての単独敬老会【9月19日14時~(予定)】
◆特養ホーム 第10回記念すべき敬老会【9月20日14時~(予定)】
◆どちらもやります家族会【敬老会終了後】

の3つです。

今年の敬老会もまた
よろしくお願いしますね。
ジャーンケーン…

2015年09月13日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, グループホーム, イベント | コメントする

27年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

今年も門松、しめ飾りで、神様をお迎えしております。

1月9日金曜日にはメドック神社へご祈祷も予定しており
27年もご利用者・職員など私たちをお守りいただけるようお願いする次第です。

いつもこの時期の
クリスマスの洋風モード→正月の和風モード
への切り替えが見事です。

がらっと変わりますからね。

正月モードに関してはそんなに長くはしません。

理事の日高様の作られた見事な盆栽も
あと数日です。
桃の花も咲いていますので、
是非ご覧にみえてください。

今年はそのとなりに
獅子舞くん(♂)がいます。

音に反応して…

踊ります。

…けっこう音がでかい…

知らずに近寄った方は
ビクッΣ(゚д゚;)とします。

で…

…けっこう踊りが長い…

お気をつけください。

メドック東浦 事務部 吉田

2015年01月04日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ | コメントする

【豆情報】メドックのひそかに良い所

実はメドックは
夕焼がキレイ

ちょっと小高い丘になっているからなのか

とてもよく見え
キレイです

4階から見ると…

こんな感じ

ふと
一息つく瞬間です

メドック東浦 事務部 吉田

2014年11月24日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, MEDOC豆情報 | コメントする

グループホームでのこだわり【構造】

メドックガーデンビレッジ緒川のグループホーム〔以下GH〕は
ちょっと変わった構造をしています。

「リビング」と「居室」が分かれています。

一般的なGHは
「リビングの周りを居室が囲った」構造をしてます。

>>なぜあえて分けたのか。

簡単に言うと
私たちの周りの居住環境にないからです。

家とか旅館とかホテルとか。

普通、プライベートがパブリックと距離が近いと
嫌がられてしまいます。

じゃあGHでも分けちゃえと。

>>でも認知症の方の生活環境で
  あまりに管理を放棄していないか。

そう。
認知症の方の生活環境であることも加味します。

ただし、
認知症を管理監視しやすい環境を先に考えるのでなく、
過ごしやすい環境を考えてから、認知症を加味するしました。

まず、
9名の入居者の方の生活導線を時間別に洗い出し、
職員側の「勤務時間」「業務導線」「業務分担」を考えました。

リビングは「集める」→「集まる」
居室前廊下は「監視しやすい」→「目が届きやすい」

といった環境にできるよう
「リビングの外光外気を取り込みやすい窓と吹き抜け」
「家事援助導線のキッチンやテーブルの向き、配置、高さ」
「身体援助導線の浴室と居室の位置」
「デスクワークの事務所や詰所から死角が少なくするガラス配置」など

どの時間に
どの位置を重点的に
目を多くできるかを考えた構造にしました。

また廊下は
「東館からは玄関を」
「西館からは託児所を」
みれるようしました。
見やすいよう窓の高さを110cm→90cmに下げ、腰掛けを用意しました。

比較的活動量の多い方々だからこそ、
生活が窮屈にならないよう考えてみました。

メドック東浦 事務部 吉田

2014年04月24日   カテゴリー: グループホーム, MEDOC豆情報 | コメントする

グループホーム設計で掲げたテーマ

グループホーム設計で掲げたテーマ
今回グループホームを設計建築していくにあたって、
テーマとして掲げたのは

①認知症への工夫を多く組み込んだ環境に
②認知症だからこそ普通の住まいに近づくように
③家族が親の入居を自信持って進めれるように

この3つでした。

認知症は大変な疾患です。

当然一番大変で怖い思いをされるのは「ご本人」です。

なので、認知障害者を
「集める」
「監視する」
発想の環境は作りたくありませんでした。

認識しやすい環境を作る
制限の少ない生活環境を作る

そうすれば
普通に気持ちよく生活を継続できるんじゃないかと信じ
設計をしてみました。

で、もう一つ
一番近くで見続けてきた家族も
大変な想いで入居を提案するのですから、

「かあさん、ここなら気持ちよく生活できそうだよ」

と自信持って言えるような質感を出したいと思いました。

そのテーマで組みいれた工夫を
徐々に紹介します。

メドック東浦 事務部 吉田

   カテゴリー: グループホーム, MEDOC豆情報 | コメントする

【豆情報】メドックに制服がない理由

メドックには制服がありません。
これはこれで想いがあってそうしています。

最近では特養でも多くなってきましたが、
開設当時は事例があまりなく抵抗感を持つ職員も少なくありませんでした。

賛否両論ありますが、
メドックの想いをお伝えしておきます。

テーマは
「ユニットケアを特養でやる」
ということ。

もし社宅みたいな共同生活で
お手伝いさん的な業務をしていくのであれば、
制服を考えていたと思います。

ですが特養は比較的介護量を
多く必要とする方が優先的に入居となる環境です。

手が加わる方々の住まいっていうのはとてもデリケートで、
油断すると収容所のような雰囲気が出てしまいます。

当然そうならないよう
毎日の更衣
普段の整容
話し方、接し方
など、対応でフォローしていきますが、
私たちもその家庭の中で雰囲気を作り上げていくにはどうすべきか!という事で
《私服の活用》を考えました。

ルールは
「普段家庭で着てそうなもの」
「そのまま外出行っても大丈夫なラフになりすぎないもの」
「動きやすいもの」
「ジャージはNG」
です。

そう、ジャージはNGなんです。
それは「職員の家ではない」「職員がリラックスするような格好は止めて」って意味です。

「ご利用者様のお家にお邪魔している意識を持つ」
という当たり前の意識を持つために決めたルールです。

そして

《私服+エプロン》

これが私たちの仕事着になりました。

ご利用者様と接するのに
私服も個性なのかなとも思っています。

失礼のない範囲で
覚えていただくコミュニケーションツールとしてもありだと思ってます。

中にはファッションリーダーもいますよ!
探してみてください☆

以上が、制服の理由です。

一応職員へは年1回制服手当を支給してます。
まぁ気持ち程度ですが。

メドック東浦 事務部 吉田

2013年12月05日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

【豆情報】メドックの名前の由来…

突然ですが問題です。

メドック東浦の『メドック』ってどう意味だと思いますか?

3択です。

1)フランスのメドック地方に由来する伝統的なケア方法を目指している。
2)理事長の出身が名東区であり、めいとうく → めーどうく → めどっく となった。
3)目処(めど)は目標って意味。目標に向かって進もうぜ!…ック。

…あ、おわかりですか(汗)

そこに答えはありません。

私たちの理事長は
名古屋市昭和区にある『メドック健康クリニック』の院長をしてまして

メドックin東浦

で『メドック東浦』です。

じゃあ、そのメドックはどっからきたのか。

Medical Doc and Clinic
(メディカル ドック アンド クリニック)

で、【メドック】です。

あ、そうです。
福祉的な意味はありません。

後付けでもいいからと色々考えてみたんですけど、
思い浮かんだのは問題にしたその3つくらいで…

採用至らず(涙)

でも、
由来が云々でなく
周囲からは『メドックさん』『メドックさん』と
気軽に声かけていただけるようなりまして、

最近ではタクシーも「あー、メドックさんね」って覚えてくれるようなりました。

うれしい限りです。

メドックの由来はもともとは
医療の意味かもしれませんが、

介護だけでなく医療も含めサポートを提案していくってことでは、
目指す理想に近いのかもしれません。

医療法人と社会福祉法人
ともにメドックという名で皆さんへのご支援を目指していきます。

ちなみにメドックのロゴは
お判りのようにメドックの【 M 】ににせたものですが、

他に
色はメドック健康クリニックのロゴの青と赤であり、

【 M 】の
左側が杖を持って力強く立つ年配の方
そして、
右側がハートを持って支えながら立つ家族や私たち

って意味も込めています。

またご覧ください。

あ、最後のはちょっと
後付けで作りました(汗)

メドック東浦 事務部 吉田

2013年09月23日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

【豆情報】メドックの象について

「なんで玄関に象がいるの??」

時々、来訪者から聞かれる質問です。

そりゃそうですよね。
高齢者施設の玄関に少々リアルな象がお出迎えする。

違和感しかないはずです。

でも、次の瞬間にはこう思われるでしょう。

「これは何か理由があるはずだと」

『実はメドックの目指すべき介護の方向感として、象は昔からインドの方で~…(キリッ)』

…、という理由が何かないかどれだけ探したことか。
残念ながらそんな綺麗な理由はございません(汗)

実は、メドック健康クリニックの隣の工場から
破棄する予定だったのを理事長がいただいてきたものなんです。

しかし、置いてみたら意外と好評で

「散歩前にお鼻を撫でるのを習慣にされる方」がみえたり、
「象がいる所に泊まりに行く」って憶えてくださるようになったりと、

今では欠かせない存在にまでなりました。

名前も職員の投票の結果

メドック+エレファント(象)⇒ 「メドファン」

となりました。

ちょこちょこ現れるメドファンのイラストは
イラストレーターの「サトゥー芳美さん」に作っていただけました。
感謝ですm(__)m

是非みなさんお立ち寄りの際はメドファンの頭やお鼻を撫でてみてください。

「良いことが起こる!」

…という都市伝説をまた考えておきます。

メドック東浦 事務部 吉田

2013年04月29日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする