投稿者「admin」のアーカイブ

メドック祭り2016(更新しました)

台風がほどよく雲を呼んでくれて
暑すぎず雨も降らずのちょうどいい夏祭りとなりました。

またその様子は動画で☆


注!音が出ます!

さて、まいりましょう!

1.ツカミは任せろ!めどっこ園児のお神輿
2.内村航平3世は俺だ!地元小学生による体操クラブ
3.カッコよかったぜ!和太鼓演奏
4.さすがの話術!吉本興業オレンジさん+キュート女性タレント
 漫才&お笑い健康道場
5.大人げないぞ!優勝者!スイカ早食い競争
6.ホントに手作り!?鎧の会
7.もうすでに東浦の代名詞!竹灯籠
8.心暖か!オレンジカフェこころ屋さん
9.気持ちあふれた値段以上の価値!ご利用者様作品バザー
10.これがないと終われないぜ!打ち上げ花火

今年はとてもいいバランスでできたんじゃないかなと思います。

施設の中でも外でも
どこもまんべんなく楽しめる場所がありました。

ただ参加者数が予定を上回り
数カ所で行列を作ってしまったこと
駐車場が追いつかなくなってしまったことが反省です。

来年の課題にしたいと思いますm(__)m

あ、今年はドローンもやってみました。
映像はまた後日投稿します。

あとあと
忘れていけないコスプレ軍団(⇩の緑の集団)

横から写すと…

…んんん
相変わらずの全力投球です。

優勝者は緑の「トイストーリーの仲間たち」
準優勝は「魔女さん」
でした。

今回初めて外部からコスプレに参加した
「ドナルド(写真右端)」は肩を落としてこう言いました。

「噂は聞いてましたが、甘くみてました。
      来年出直してきます(´;ω;`)」と。

ケンタッキーさんでも連れて
出直してくるんだなっ

メドック東浦
事務部 吉田

2016年09月20日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, イベント | コメントする

メドック在宅広報誌「MEDOfan」28年9月号

メドック在宅広報誌「MEDOfan」28年9月号が出来上がりました。

H28.9月間広報誌.

どうぞご覧ください。

メドック東浦
事務部 吉田

2016年09月08日   カテゴリー: 広報誌「Medofan」 | コメントする

【デイ】おやつ作り

メドック東浦デイサービスの藤本です。

今日は午後の選択活動 “おやつ作り“ をご紹介します。
毎日、ご利用者様にお手伝い頂きながら、その日のおやつを作っています。

この日のおやつは「豆乳プリン」。

「昔は作っていたけど、おやつは作ったことがないわ」と仰ってみえた方でも、
他の方やスタッフとお話ししながら楽しそうに作ってみえます。

夏場は喉越しのよいゼリーやプリンが多くなりますが、
季節に合わせたおやつ作りが行われています。
(焼き菓子などは甘い香りがデイルーム中に広がり幸せな気分になります♪)

皆様、美味しいと仰ってみえました。

明日はどんなおやつかな?

メドック東浦デイサービスの藤本でした。

2016年09月07日   カテゴリー: デイサービス, イベント | コメントする

【デイ】リズム体操を行いました

メドック東浦デイサービスの藤本です。

遅くなってしまいましたが・・・
8月12日(金)リズム体操のボランティア 1・2・3さんが来てくださいました。
開設当初より毎月第2金曜日にずっと来てくださっています。

この日はちょボラで来ていた小学生の2人も加わっての体操になりました。

ご利用者様は椅子に座って、歌を歌いながら、手や足を動かしたり、鳴子を使ったり、
東京音頭、365歩のマーチ、北国の春 全12曲を1時間かけて体を動かしました。

体を動かした後は気分爽快だったのではないでしょうか?

1・2・3さん、いつも溢れるパワーと素敵な笑顔をありがとうございます。
次回9月9日(金)もご利用者様とスタッフ一同 楽しみにお待ちしております。

つたない文章力ですが、これからもお伝えしてまいりますのでよろしくお願いいたします。

メドック東浦デイサービスの藤本でした

2016年08月29日   カテゴリー: デイサービス, イベント | コメントする

28年夏イベント案内

今年もやってきました。
夏…

さぁお祭りです☆

熱中症なんて
吹き飛ばして楽しもうゼ!

…と氷室風に言いたいところですが、
冷房の入っているところで
水分補給をしながら無理なくご参加ください。

今週は4事業所でイベントを行います。

8月21日 メドック東郷 夏祭り
8月24日 メドック東浦デイサービス 納涼祭
8月25日 メドックガーデンビレッジ緒川 納涼祭
8月27日 メドック祭り

です☆

メドック祭りは
16時~受付 16時半スタートです。

ご利用者様ご家族以外に
地域の方などもご参加いただけます。

今年もやりますよ。
「コスプレ」

「メドックの夏」といえば「コスプレ」
と思っていいただいて結構です。

イベントは
◇めどっこ園児のお神輿
◇地元小学生による体操クラブ
◇スイカ早食い
◇よしもと芸人+女性タレント
 「お笑い健康道場」
◇和太鼓演奏
◇鎧の会
◇竹灯籠
◇オレンジカフェこころ屋さん
◇ご利用者様作品バザー
◇打ち上げ花火(19時~)

もちろん屋台もたくさん出ます!

うちのイベントのモットーは
「楽しんでいただくにはまず自分たちが楽しめ!」
です。

楽しんでまいります☆

メドック東浦
事務部 吉田

2016年08月21日   カテゴリー: イベント | コメントする

【デイ】 スイッチゲーム

こんにちは。
本日もご利用ありがとうございます。

8月に入り暑い日が続いていますが、
皆さん、暑さに負けず元気ですか?

私は、この暑さかなり苦手です・・・(;´Д`)
何故なら生まれが雪降るところだったので (どこ?)

さて、今日は『スイッチゲーム』をご紹介したいと思います

正体はこれ

何に使うのか?

これは、「脳トレ」のメニューのひとつです。

体を動かす事も大事ですが、
頭を使う事も同じくらい?それ以上??に

大事なんです!

最近は、脳トレを希望される方も多くなりました。

この『スイッチゲーム』やり方は簡単。
順番に数字の番号を押していくだけ。

あとは、全部押せるまでの時間を計測。

もちろん、脳はフル回転ですが、タイム計測があるので
「前より早く!!」と闘志に火がつく方も

ゲーム的な要素を取り入れながら、楽しんで脳トレが
できるんです!

誰かチャレンジしてみます?

この他のメニューはまた今度☆

メドック東浦デイービス
相談員 松並

2016年08月06日   カテゴリー: デイサービス | コメントする

【デイ】ふじクラブさんが来てくださいました

メドック東浦デイサービスの藤本です。
遅くなってしまいましたが・・・
7月25日(月)にふじクラブさんが来てくださいました。

日本舞踊を定期的にご利用者様に披露してくださるボランティアさんです。
曲に合せた綺麗な着物を着て華麗に舞い、皆様を楽しませてくださいます。

寿太鼓、武田節、津軽海峡などなど
ご利用者様はその魅力に見入り、手拍子で一緒に参加してみえました。

最後に炭坑節を輪になりご利用者様も加わって踊りました。
盆踊りのようで少し夏を感じました。

次回(10月4日)も楽しみにしております。

つたない文章力ですが、これからもお伝えしてまいりますのでよろしくお願いいたします。
メドック東浦デイサービスの藤本でした。

2016年08月01日   カテゴリー: デイサービス, イベント | コメントする

メドック在宅広報誌「MEDOfan」28年8月号

今回からメドック在宅事業部広報誌「New!MEDOfan(メドファン)」を掲載していきます。

これまで紙面では配布していたのですが、
WEBにも用意しました。

↓内容は
広報誌「MEDOfan」28年8月号PDF

なぜNew!なのか?

広報誌「MEDOfan」はもともとメドックガーデンビレッジ緒川の広報誌としてスタートしました。

その評判の良さから
じゃあ、在宅事業部(デイサービス、ショートステイ)も一緒にしようとなり、
New!となりました。

MEDOfanの名前の由来は昔のブログをご確認くださいm(__)m
【豆情報】メドックの象について

世界に読者がいる限り
行くんだ!広報誌「MEDOfan」!
刷るんだ!広報誌「MEDOfan」!
配るんだ!広報誌「MEDOfan」!

メドック東浦
事務部 吉田

   カテゴリー: 広報誌「Medofan」 | コメントする

【デイ】☆昼食☆

本日もご利用頂きありがとうございます。

メドック東浦デイサービス
生活相談員の松並です。

今回、はじめてブログをupさせて頂きます。
初ブログで若干・・・
いや、かなりドキドキです(汗)

以前、キッチン改装の紹介があったと思いますが、
今日は、普段から皆様に提供させて頂いてる
昼食をご紹介したいと思います。

ここの昼食、本当に美味しいんです!

そして、
皆様が活動している光景があり、
キッチンでの調理の光景があり、
デイサービスがより活気に溢れている感じは
「いいなぁ」って、思いますね。

☆本日の献立☆
 ・銀鮭の塩焼き
 ・天狗茄子の煮物
 ・漬け物盛り合わせ
 ・あかもくの味噌汁
 ・ごはん

本日提供の“あかもくの味噌汁”は
ご利用者様からのリクエストです。

あっ!知ってました?
“あかもく”って、海藻があるみたいですよ

“あかもく”が入手できるかドキドキだったみたいで
無事に提供することができ良かった。。。

これからも東浦デイサービスを身近に感じてもらえるように
様々な情報を少しずつ発信していきたいと思います。

upの頻度は・・・頑張ります!

メドック東浦デイサービス
生活相談員 松並

2016年07月21日   カテゴリー: デイサービス, イベント | コメントする

夢ハウスめどっこの様子【動画】

夢ハウスめどっこの動画をアップしました。

静止画より雰囲気が伝わると思います。


(注意:音が出ます)

事業所内保育なんですが、地域の方でも利用できます。
 定員17名中
 従業員枠12名
 地域枠5名
※0歳~2歳児が対象です
を基本にやっています。

ご興味ある方は見学をしにきてください☆

メドック東浦 事務部 吉田

2016年07月12日   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする