投稿者「admin」のアーカイブ

【ショートホテル化計画】オリジナルタオルについて

トップページでも紹介していますが、
メドック東浦ショートステイでは
「今治タオルhttp://www.imabaritowel.jp/」
を使用しています。

繊細な高齢者の肌に配慮できるタオルはないか…
慎重に選び、
安心できる老舗ブランドの「今治タオル」を選定しました。

柔らかく
吸収性があり
軽い

実際触ってみて体感してみてください。
優しい肌触りですよ。

もともとは、このオリジナルタオル
「メドック東浦5周年記念」として
用意したものでした。

同時に進めていた
ショートステイの
「ホテル化計画」に伴い、

これまではタオルはお持ち込みいただいていたのを
「ホテルのように出来るだけ少ない荷物で…」として
全居室にオリジナルタオルを用意するようなりました。

これからも「ホテル化計画」を進めていきます!

一度お試しください。

メドック東浦 事務部

2013年05月20日   カテゴリー: ショートステイ, お知らせ | コメントする

【豆情報】メドックの玄関の音楽について

メドックの玄関先で流れる音楽を
意識されたことはありますでしょうか。

オルゴールやクラシックが主に流れています。

実はあちらは、
ご利用者様のご家族にお持ちいただいたものなんです。

玄関で音楽を流すことになってから、
1枚、1枚とお持ちいただいて、
今では何と
「51枚!!(25年5月20日現在)」

もう
「この曲聞き飽きたな」
というのが
毎日聞いている事務員ですらありません。

本当にご利用者様、ご家族様から支えられながら
成り立ってるんだと感じます。

本当に感謝いたしますm(__)m

事務所「陶板の時を伝えるメモリー」の前で
「今この曲流れています♪」
を置いてます。

またお越しの際、お立ち寄りください。

メドック東浦 事務部 吉田

   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, お知らせ, MEDOC豆情報 | コメントする

さくらんぼ狩り♪

国分先生のお宅にご招待されてお庭のさくらんぼを卯里小学校の子どもたちといただきました。
今年もさくらんぼが鈴なりで、とても甘いくておいしかったです!

2013年05月08日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム | コメントする

デイサービス7周年記念祭開催!

おかげさまで、5月でメドック東浦は7周年を

迎えることができ、5/7(火)に

「7周年記念祭」を開催致しました。

今年は「ホスピタルクラウン」さんに

来訪していただき、みなさん笑顔が絶えない

1日でした。

記念品も贈呈させて頂きました。

今後ともメドック東浦を宜しくお願い致します。

   カテゴリー: デイサービス | コメントする

5月イベント案内のお知らせ

5月のイベント情報のお知らせです。

ぜひご覧下さい。

関連資料PDF

   カテゴリー: デイサービス | コメントする

ハーモニカ演奏会開催

本日、
「ひまわりハーモニカ倶楽部」様より
ハーモニカの演奏会を行っていただけました。

ハーモニカの優しい音色が4階フロアに鳴り響いておりました。

心地よく聞かれる方
懐かしいメロディーについ歌われる方
ついウトウトされる方

みなさん、満足いただけたはずです!

本当にありがとうございました。

今回、ひまわりハーモニカ倶楽部さんは
ご入居者様のご家族よりご紹介いただきました。

このように私たちと一緒に参加してくれることは
本当に嬉しいことです。

「いつもありがとうございますm(__)m」

この場を借りて、改めて御礼申し上げたいと思います。

メドック東浦 事務部 吉田

2013年05月06日   カテゴリー: イベント | コメントする

【豆情報】メドックの象について

「なんで玄関に象がいるの??」

時々、来訪者から聞かれる質問です。

そりゃそうですよね。
高齢者施設の玄関に少々リアルな象がお出迎えする。

違和感しかないはずです。

でも、次の瞬間にはこう思われるでしょう。

「これは何か理由があるはずだと」

『実はメドックの目指すべき介護の方向感として、象は昔からインドの方で~…(キリッ)』

…、という理由が何かないかどれだけ探したことか。
残念ながらそんな綺麗な理由はございません(汗)

実は、メドック健康クリニックの隣の工場から
破棄する予定だったのを理事長がいただいてきたものなんです。

しかし、置いてみたら意外と好評で

「散歩前にお鼻を撫でるのを習慣にされる方」がみえたり、
「象がいる所に泊まりに行く」って憶えてくださるようになったりと、

今では欠かせない存在にまでなりました。

名前も職員の投票の結果

メドック+エレファント(象)⇒ 「メドファン」

となりました。

ちょこちょこ現れるメドファンのイラストは
イラストレーターの「サトゥー芳美さん」に作っていただけました。
感謝ですm(__)m

是非みなさんお立ち寄りの際はメドファンの頭やお鼻を撫でてみてください。

「良いことが起こる!」

…という都市伝説をまた考えておきます。

メドック東浦 事務部 吉田

2013年04月29日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

居酒屋イベント開催しました!

本日夜の居酒屋イベントを開催しました。

今日のメニューは

・お刺身(まぐろ、鰹のたたき、サーモンの盛り合わせ)

・エビチリ

・枝豆

・おつまみきゅうり

・アイスクリーム

今日は初めてのご来店のお客様がみえ、楽しんで頂けたようで嬉しかったです。

写真はその初めてご来店されたお客様がシメのアイスクリームを召し上がってみえる様子を掲載させて頂いています。

ご家族と一緒なのでより一層楽しんで頂けたのではないでしょうか?

居酒屋イベントは2か月に一度の開催となりますので次回は6月を予定しております。

メニューは月によって変更となります。

ビール等アルコールもご用意しておりますので是非一度お越し下さい。

メドック東浦 ケアマネジャー 小河

2013年04月25日   カテゴリー: イベント | コメントする

就職博(企業説明会)に参加しました。

4月18日(木)・19日(金)に㈱学情さん主催の「第4回就職博」に参加し、多くの就職希望の学生さんとお話をして来ました。今後は、施設見学会に参加して頂き実際に施設のお仕事内容や雰囲気をご自分の目で見、肌で感じて頂ける場を設けて応募するかどうかの判断にして頂きたいと思っています。次回の「第5回就職博(5月20日月曜日・21日火曜日開催)」にも参加予定です。施設見学会は4月25日、5月9日(木)・10日(金)に開催予定です。就職を検討されておられる方は是非一度は「メドック東浦」をご覧頂き参考にして頂ければと思いますので、ご希望があれば、お電話(代表;0562-82-2226)かメール(アドレス;t-ito@medoc-care.jp)までお気軽にご連絡下さい。お待ちしております。

2013年04月23日   カテゴリー: スタッフ募集 | コメントする

国分先生のアレンジフラワー開催しました。

アレンジフラワー教室を開催しました。
今回のテーマは『母の日』です。
造花のワンちゃんをブリザーブドフラワーやリボンで飾りました。
皆さん可愛く出来上がりました。

次回は生花でのアレンジフラワーになります。

   カテゴリー: イベント | コメントする