投稿者「admin」のアーカイブ

【豆情報】メドックのひそかに良い所

実はメドックは
夕焼がキレイ

ちょっと小高い丘になっているからなのか

とてもよく見え
キレイです

4階から見ると…

こんな感じ

ふと
一息つく瞬間です

メドック東浦 事務部 吉田

2014年11月24日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, MEDOC豆情報 | コメントする

年末年始の営業について【今年はデイも休まず営業します】

メドック東浦、メドックガーデンビレッジ緒川の
年末年始の営業予定は下記のとおりです。

【特別養護老人ホーム、グループホーム】
 通常営業
 ご家族等来訪もご自由にしていただけます。
  (夜間は防犯の為施錠させていただきますが、インターホンを押してください)

【ショートステイ】
 通常営業
 送迎時間はご相談させていただく場合がございます。
 以下特養と同じ

【デイサービス】
 メドックガーデンビレッジ緒川では年末31日~年始1月4日までお休みになります。
 メドック東浦デイでは『年末年始も通常営業』いたします。

           ◆メドック東浦デイ    ◆メドックGVデイ(美活フィットネス) ◆認知症対応型デイ
 12月27日(土)     お休み             お休み             お休み
 12月28日(日)    お休み             お休み             お休み
 12月29日(月)    通常営業           通常営業            通常営業
 12月30日(火)    通常営業           通常営業            通常営業
 12月31日(水)    通常営業           通常営業            通常営業
 1月 1日(木)    通常営業            お休み             お休み
 1月 2日(金)    通常営業            お休み             お休み
 1月 3日(土)     お休み            お休み             お休み
 1月 4日(日)     お休み            お休み             お休み
 1月 5日(月)    通常営業           通常営業            通常営業

 またこの機会をどうぞご利用ください。
 
メドック東浦 事務長 吉田

2014年11月16日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

東浦町福祉祭り2014参加しました

東浦町で毎年開催している
福祉祭り(にじいろフェスタ)に参加してきました。

あいにくの雨にもかかわらず
たくさんの方に来ていただけたようです。

メドックでは東浦町で開催している
「於大祭り」と「福祉祭り」は毎年参加しており、
ターゲットは「子供たち」に絞っています。

その理由は…
って前書きましたね。
一応URLを。
→於大祭り2014参加しました

今年は玉いれでした。

みんな豪華景品を目指し
参加してくれました。

豪華景品は
今が旬の妖怪●ォッチ!

あくまで客引きのために妖怪ウォ●チを使ったのでなく、
喜ばれるであろう景品として用意したまでです。

著作権はセーフですよ。

お!

これは東浦ブドウとコラボ?

書いたスタッフはすごい!

と思っていたら、
…いるんですね。妖怪ウォッ●に。

ブドウが化け猫??

よくわからん…
またスタッフの子供に聞いておきます。

とはいえ、
喜んでいただけたと思います。

来年も参加しますので、
よろしくお願いしますm(__)m

メドック東浦 事務部 吉田

2014年11月09日   カテゴリー: イベント | コメントする

14年敬老会開催しました

敬老会を行いました。

今年は
東浦町町長神谷明彦様や
東浦町社協会長神谷英一様にもお越しいただけました。

今年はなんと100歳になられる方が3名もみえました。

100歳になられる方は
内閣総理大臣より賞状と記念品がいただけます。

ご長寿は
目の前の私たちだけでなく、
国としても大切な存在であるということなんでしょうね。

その方々に接させてもらうこと
改めて感謝する機会となりました。

そして、
また今年も東浦町立北部中学校のブラスバンド部の方々に演奏いただきました!

先生から
まだ練習不足と言われていましたが、
とてもいいチームを築いていると感じました。

また来年もよろしくお願いします。

メドック東浦 事務部 吉田

2014年10月01日   カテゴリー: イベント | コメントする

メドック祭り2014を開催!【動画あり】

メドック祭り2014を開催しました!

今年も動画を作ってみました☆
雰囲気はわかりやすくなると思います。(注意!音が出ます)

色々調整があり、
1.スタートを盛り上げるフラダンスショー!
2.イリュージョニストDAIKIによる本格マジック!
3.モノマネ芸人!小福山雅治さん登場!
4.元気もらおう!チアキッズ!
5.実はウチの職員だぞ!日本舞踊!
6.毎年恒例☆スイカ早食い大会!
7.今年はどまつりとかぶらないしね!よさこい踊り!
8.花火士さんによる許可ギリギリ!打ち上げ花火!
となりました。

うん、盛りだくさん。

今年の芸能人枠は
DAIKIさんと小福山雅治さんでした。

小福山さんは…似てましたね。

で、毎年恒例(??)のコスプレ大会
これがないとウチの祭りとは言えなくなってしまった。

…ツッコミどころが多すぎる

おかしい。
予算3,000円のはずなのに。

各種1体1体ソロ写真を載せたいところですが、
メドック東浦事務所前にご用意していますので、またご来訪ください。

また来年も委員会のメンバーが
今回を越える提案をしてくれると思います!

では、ご協力いただいた方々、
ありがとうございました。

メドック東浦 事務部 吉田

2014年09月19日   カテゴリー: イベント | コメントする

26年メドック祭りは…

今年のメドック祭りは
26年9月13日土曜日15時~19時
に開催します。

9月なのに夏祭り…?
いえ、メドック祭りです。

日差しの強い夏を避けてみてはというご意見をいただいたので
始めて9月にやってみます!
(一度7月にやったじゃんと思う方はかなりのメドマニア☆)

今年も内容は盛りだくさん

1.スタートを盛り上げる大道芸!
2.イリュージョニストによる本格マジック!
3.モノマネ芸人!小福山雅治さん登場!
4.毎年恒例☆スイカ早食い大会!
5.元気もらおう!チアキッズ!
6.今年はどまつりとかぶらないしね!よさこい踊り!
7.奏でる上腕二等筋!和太鼓!
8.花火士さんによる許可ギリギリ!打ち上げ花火!

です。

中でもやっぱり注目は芸能人ですね。

今年は現場から「モノマネ芸人さんがイイ!」とリクエストがあったので、
オファーをさせてもらいました。

写真見ると本格派ですね。

この手の方は
色々な楽しみ方がありそうです。

どこで落としていくんだろう!?…と観てもいいですし、

何ならモノマネだってことを忘れて、
ホンモノの福山雅治さんが来ているつもりで聞いてもいいかもしれませんね。

あ、ご利用者様はあまり福山雅治に興味が薄いかもしれません。

でも、ご利用者様は
喜んでいる家族や職員と一体となることで
楽しんでもらうってのもありと思います!

もちろん屋台も定番系新しい系等、充実!

あと、またコスプレもあります。

これをやらないと
何かしっくりこないってなりそうですしね(笑)

去年のドラえもんは
放送コードギリギリでしたが、
今年はどうなるか楽しみですね。

去年の動画がツイッターにアップしてますので、
観てみて下さい。

では、
みなさん、お気軽に参加ください!

※出来る限り公共交通機関をご利用いただき、
 車は出来る限り乗り合わせでお願いいたします。

メドック東浦 事務部 吉田

2014年09月02日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

平成25年度決算報告

平成25年度決算を報告します

関連資料1

関連資料2

平成25年度決算【財産目録】

2014年07月12日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

錦戸部屋慰問2014

今年も来ていただきました!

錦戸親方(元水戸泉関)と錦戸部屋のお相撲さんたち!

楽しい1日となりました。

今年はいつもの
「型」「結い」に加え、

職員vsお相撲さん
3番勝負!

「椅子取りゲーム」
「風船割り」
「尻相撲」

勝敗は引き分け?でしたが、
とっても盛り上がり
たくさん笑顔(*^_^*)がみれたということで、
全員勝者!とさせていただきます。

最後は、
親方の締めのご挨拶。

「また来年も会いましょう!」
と言っていただけました。

お昼はお相撲さんが作ってくれた
「本物ちゃんこ」を堪能☆

また来年が楽しみですね。

メドック東浦 事務部 吉田

2014年07月11日   カテゴリー: イベント | コメントする

台風8号の接近について

非常に大きな台風8号が本州に接近しております。

メドック東浦、
メドックガーデンビレッジ緒川では
出来る限り通常通りのサービスを行います。

【デイサービス、ショートステイに関して】
暴風警報、大雨警報発令時など
お時間の見合わせなどさせていただく可能性がございますが、
通常通りの営業を予定しております。
当日朝、ご自宅へお電話を入れさせていただき、
お時間等のご相談をさせていただきます。

特別警報が発令された場合は、
デイサービスの営業を中止させていただきますが、
命の守る行動としてメドック東浦に留まる事が最善とご判断される場合はご相談ください。

【特養、グループホームに関して】
暴風警報、大雨警報発令時
外出、受診等はお時間の見合わせをさせていただきます。
ご予定の方へは各自ご連絡させていただきます。
ご来訪される方は足元など十分にご注意ください。

非常事態時(電話がつながりにくくなる状況)は
トップページ右下の緊急災害用ツイッターより情報をお流しします。

ご活用ください。

事務部 吉田

2014年07月09日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

5月は子供の月

屋根よ~り~
高い~
こいの~ぼ~り~

と、いうことでしたが、
毎年恒例メドックのドでかい鯉のぼりは
今年は中止m(__)m

なぜなら
鯉のぼりが「でかすぎる」のと
東浦の強風にあおられ「絡まりまくる」のと…

う~ん、どうしたらいいだろうって思っていたら
一年経ってました。

またいい方法を考えておきます。

ということで、
5月は子供の日もあり、
メドックでは子供関係のイベントを用意しました。

5月9日
さくらんぼ狩りへ

近所の小学生と合流しました。

さくらんぼは
「今だ!!!」って時にいかないといけません。
熟す直前に鳥に食べられてしまうんですよね。
「あ゛あ゛~!今日狩ろうと思っだのに゛~」
とはよくある話で。

でも、管理をばっちりしてくれてて、
とても充実したさくらんぼ狩りが行えたようです。

5月14日
緒川保育園の子供たちが遊びに来てくれました。

いつものお歌に加え、
朝顔の種を一緒に植えました。

元気に育つといいですね。

こういった毎年のイベントに加え、

今年からは
メドックガーデンビレッジ緒川で開設した
事業所内保育めどっこの子供たちが
毎朝、事業所内を散歩に来てくれるようになりました。

子供ってエネルギーをもらえますよね。

これから
子供ももっともっと絡めて
日常性の充実を図っていきたいと思っています。

メドック東浦 事務部 吉田

2014年05月30日   カテゴリー: イベント | コメントする