デイサービスセンターメドック東浦にて
キッチン改修を予定しております。
下記の資料の通り入札を行いますので、
対象業者様はご検討いただけたいと存じます。
誰だっ
ジャニーズネタだと思ったのは(#・∀・)(怒)
書きませんよ
私のPCは「かんじゃに」を変換したら
「患者に」って出てくるんですからっ ぱーん!
さて
入籍されたのは
毎年メドックお越しいただいている
錦戸親方!
入籍のニュースを見て
とても驚き
「こりゃブログ書かなきゃ!」と思い、慌ててUPしました。
お、お~!
とても綺麗な奥様ですね!
とても優しい方で独身だったので
「有名になるとプライベートに制限かかるから大変なんだろうな…」と思っていました。
とても素敵な方を見つけられて、
この場をお借りしてお祝い申し上げたいと思います!
以前、私の妻ネタでイジられたことがありましたので
次みえた時は逆に色々伺おうかと思います(・∀・)ニヤ
次またお越しいただけるのを
とても楽しみにしています。
メドック東浦
事務部 吉田
皆さんは「侍」を見たことがありますか?
あ、ギターは持ってないほうの侍です。
なかなかないと思います。
先日、メドック東浦新年会に
お侍さんがかけつけてくれました。
来てくれたのは
特定非営利活動法人 心企画 さん
東映剣会俳優さんたちが
老人ホーム・老人保健施設・社会福祉施設を訪問し、
時代劇ショー・殺陣を披露、殺陣体験など行ってみえます
わざわざ本場京都から来てくれました!
メドックにお住まいの方は時代劇好きな方が多く、
とても盛り上がりました☆
しかも
「関西の笑い」をちょいちょいブッコんでくれます。
私も十分楽しみました( ・∀・)=b
「高齢者が子供の頃に親しんだ時代劇を思い出し、
笑いや元気を感じて貰いたい」 【心企画代表談】
言うジャナーイ(涙)
そのお気持ち
きっと伝わってますから~!!ヾ(゚Д゚;)
メドック東浦 事務部 吉田
28年5月1日に予定しておりました
特別養護老人ホームメドック東浦40床増床の開設が
28年7月1日に延期しました。
理由としては
開設準備補助金の支給条件が一部変更となり、
28年5月末頃の国の内示を待たなくてはいけなくなったためです。
理事会で協議され
2ヶ月延期を決断いたしました。
入居を準備されている方々など
様々な方へご迷惑をおかけしますが、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
万全の準備を行いお迎えさせていただきます。
メドック東浦 事務部 吉田
立川平林さんが来てくれました!
東浦ご出身の平林さん
本名は「ヒラバヤシ」さん
なんですが、
「ヒラリン」さんと呼びます。
おばあさまがメドックに通っていただいていて
お忙しい合間をぬって毎年落語をしにきてくれてます。
「ゆっくり」
「はっきり」
「文章を区切って」
「大きく口を動かしながら」
のお話しは年配の方にも聞き取りやすかったと思われ、
途中笑いが止まらなくなりなってしまうかたも見えました。
お人柄も大変気さくで
私もファンになりました。
【平林さんブログ/ばあちゃんがお世話になっております。メドック東浦さんにて。】
何より心を惹かれるのが
自分のおばあさんへの想い。
色々口で言うのは簡単ですが、
それを行動に移されている平林さんの姿勢に心を惹かれます。
もちろん
平林さんのおばあさんには
ド真ん前「アリーナ席」をご用意しました☆
またこれからも長いお付き合いをお願いしたいと思っています。
メドック東浦 事務部 吉田
週末から週明けにわたって
大きな寒波が本州に接近すると予報が出ております。
メドック東浦、
メドックガーデンビレッジ緒川では
出来る限り通常通りのサービスを行います。
【デイサービス、ショートステイに関して】
大雪警報等発令時など
お時間の見合わせなどさせていただく可能性がございますが、
通常通りの営業を予定しております。
当日朝、ご自宅へお電話を入れさせていただき、
お時間等のご相談をさせていただきます。
【特別養護老人ホーム、グループホームに関して】
施設内サービスは通常通り行いますが、
ご面会は十分にお気をつけいただくようお願いいたします。
【1月25日の行事に関して】
〔社会福祉法人成仁会〕理事会
〔グループホーム〕運営推進会議
共に朝8時30分の状況を確認し天候により中止または延期を検討させていただく場合がございます。
中止または延期の場合は参加者へご連絡させていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
メドック東浦 事務部
今年の年末年始のサービスの営業は下記の通りです。
特別養護老人ホーム:通常営業
ショートステイ:通常営業
グループホーム:通常営業
デイサービス(一般型、認知症):27年12月31日まで通常営業
※1月1日~3日お休み
28年1月4日より営業再開
居宅介護支援事業所:デイサービスと同じ
です。
特養事務所は通常通り24時間対応いたしますので、
緊急時は0562-82-2226までご連絡ください。
ではよいお年をお迎えくださいませ。
メドック東浦 事務部 吉田
メドックは今年開設10周年を迎えました。
10年続けてこれたのは当然「お客様」「地域の方々」の支えがあってですが、
介護事業って比較的スタッフへのウエイトが高い業界です。
なので、まずはスタッフに還元できんかなぁ…
と思っていました。
あ、話が変わりますが、
ディズニーランドに「ThanksDay」というイベントが存在してるのをご存知ですか?
「それはオリエンタルランドのイベントであって…」
と思った方、さすがのディズニー通!
なんでも、オリエンタルランド(ディズニーランド運営会社)では年に一度
「管理者がキャスト役」「キャストがお客さん役」
管理者がキャストをおもてなしする日があるようです。
ほほう(・∀・)ニャ
…というわけで
ディズニーを「×パクリ○参考に」し、
メドック10周年の感謝をこめて
Thanks Partyなるものを行いました。
なので、
管理者5名は「おもてなし隊」とし化し
「ここで働いててよかった!」と思ってくれることを目標とし色々演出を考えました
【イベント1】バンド演奏!
元ドラマーのスタッフに「友人連れて演奏してくれない?」と気軽に言ったのが
とっても本格的な演奏となりました!
ギャラ見合ったんだろうか(汗)
【イベント2】吉本芸人さん漫才!
当日の目玉イベント!
☆将来有望株!アンダーポイントさん
☆楽屋でめっちゃいい人やったぁ!もう中学生さん
☆会場のつかみはさすが!レギュラーさん
レギュラーさんはサプライズにしていたので、奇声を発する人も!
事務所からイベント時の撮影禁止を言われていたので
楽屋での集合写真だけをチラリ
【イベント4】抽選くじ
ドラフト会議方式で自分たちのテーブルでほしい景品を選んで、カブれば抽選!
これも盛り上がりましたね!
【イベント5】集合写真からの~フラッシュモブ
フラッシュモブたるものをやってみました。
一般的には結婚式のサプライズでやるんですが、
写真撮影からダンスへバージョンをしてみました。
ん?あれ?おっ?おー!って感じでしたね。
全体の様子を
いつもの動画編集ソフトで↓こういう感じでした。(注意!音が出ます)
以上、今、管理者ができる精一杯の感謝を表現してみました。
楽しんでいただけたら幸い。
「現場でご利用者の喜びを自分たちの喜びに変えれるように
職員の喜びを管理者の喜びにできる」
仕組みづくりをしていきたいと思っています。
いや~、疲れました(*´-ω-`)・・・フゥ
メドック東浦 事務部 吉田
突然の大雨の後
(゚Д゚;)!!
きれいな虹が出ました☆
そうなんです!レインボーなんです!くぅ~!
よくみると
二重になってます!
慌てて子供たちを呼んで
みんなで見ました。
でも
テンション上がっていたのは
子供たちより大人たちだったかもしれません!ムムムっ!
メドック東浦 事務部 吉田
学校を卒業して
初めて社会人となる人たちに朗報です!
メドック東浦にて「1人暮らしサポート企画」をスタートさせました!
「1人暮らしが始めてでどうしたらいいかわからない…」
「新しい場所で土地勘がない…」
そういった不安を解消すべくメドック東浦では
☆創業43年の実績
☆「オリコン日本顧客満足ランキング」中部エリア2年連続1位
である㈱ニッショー様と業務提携を締結しました。
そうです。
このニッショーさんです。
当法人は社員寮を持ち合わせていないのですが、
何かできないかを考え
ニッショーさんに協力してもらう体制を作りました。
具体的にはこんな感じです↓
【その1】 仲介手数料を50%off(家賃半月分+tax)
【その2】 メドック周辺の地元情報で便利安心物件を提案
【その3】 初めての1人暮らしをトータルコーディネート
(引越し、ライフライン開通、ごみ捨て方法etc)
【その4】 両親同行ツアーを実施
【その5】 入居3ヶ月メドック相談窓口にてフォロー
自分が初めて一人暮らしを始めた時を思い出しながら
作ってみました。
「敷金?礼金?」
「電気って契約するの?」
から始まり…
「…え?ゴミの出し方って地域で違うの!?…あ、そんな中を空けてまで…( ̄◇ ̄;)オコラレタ」
「…え?新聞!?いりませんケド…、え、そう言われましても…あ、ヒィィ~!(゚Д゚ノ)ノ」
など
仕事と同じくらい新しいことを学ばなければなりません。
まぁその苦労が人を大きくするんですが、
住宅のプロのサポートはあったほうがいいと思います。
是非是非
活用ください。
ちなみに私は
『1人暮らしマイスター』です(自称)
独身時8回住まいを変えた私は
自分なりの
1人暮らしの持論があります。
例えば
☆職場近より駅近っ!
☆利便性はジモピーに聞け!
☆照明とテレビだけあれば何とかなる!
☆初めての夕飯はココイチで!
☆集金来たら居留守をせず…○$×&△%!
など色々…
少々ブラックのもありますが
ご希望あらば
伝授いたします(*・∀-)b
メドック東浦
事務部 吉田