2021年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
メドファン12月号です。
どうぞご覧ください。
↑
こちらをクリックしてください。
メドック東浦
メドックガーデンビレッジ緒川
2021年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
メドファン12月号です。
どうぞご覧ください。
↑
こちらをクリックしてください。
メドック東浦
メドックガーデンビレッジ緒川
東海地方が大雪に見舞われております。
デイサービス、ショートステイ、保育園など
通常通り営業を行います。
デイサービス、ショートステイなどは送迎にお時間がかかる場合がございます。
各事業所からご連絡をさせていただきますが、何卒ご了承ください。
ご家族で送り迎えをされる方、業者の方は
十分に注意してお越しいただきますようお願いいたします。
メドック東浦
メドックガーデンビレッジ緒川
吉田
令和3年11月24日付の厚生労働省からの事務連絡
「社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について」を踏まえ、
211124厚労省通知(面会外出)
当法人入居系事業所(特別養護老人ホーム、グループホーム)の面会を
「ガラス越し面会」から「パーテーション越し面会」に切り替えます。
ただ、厚労省通知では、「人数を最小限とすること」など面会緩和の条件がございます。
全面解除とはまだいかず【予約制】となりますが、
当法人として下の項目確認させていただき、限定的に再開させていただきます。
※特別養護老人ホーム(以下特養)、グループホーム(以下GH)
変 更 日:【特養】令和3年12月24日(金)
【GH】令和3年12月26日(日)
面会方法:ガラス越し面会(屋外) → パーテーション越し面会(屋内)
面会場所:【特養】 メドック東浦1F 喫茶コーナー
【GH】メドックガーデンビレッジ緒川 相談室
面会日時:【特養】毎週金曜日・土曜日
①14:00~14:15、②14:30~14:45、③15:00~15:15、④15:30~15:45
【GH】毎週日曜日
①13:30~13:45、②14:00~14:15、③14:30~14:45、④15:00~15:15
※1家族様15分、1日1回迄(面会者の居住地の制限はありません)
面会人数:1家族様2名様迄
※ワクチン接種券を提示いただける方
※現在濃厚接触者でない方
※同居家族や身内に発熱等感染疑いがない方
※2週間以内に感染者、発熱等感染疑い者との接触がない方
※2週間以内に入国制限されている国地域への渡航がない方
受付方法:電話予約のみ(面会希望日前日の15:00迄)
※当日、面会者全員に体調確認のチェックシートにご記入いただきます。
そ の 他:1.当日は体温測定、手指消毒、マスク着用をお願いします。
2.チェックシートの項目に一つでも「はい」に該当する方は、面会をお断りさせていただきます。
3.ご入居者様の体調不良により面会当日に中止させていただく場合があります。
4.ご入居者様との触れ合いについてはご遠慮ください。
5. ワクチン接種券をお持ちでない方や、3名以上での面会を希望される方は、ガラス越し面会とさせていただきます。
※2名のうち1名がワクチン接種券をお持ちでない場合は、ガラス越し面会とさせていただきます。
6.受付は先着順とさせていただきますので、面会日時等、ご希望に添えないことがありますこと、ご了承ください。
新型コロナウイルスの脅威にさらされて以降、私たち介護施設はご利用者様ご家族様に直接会われる機会を制限させていただいておりました。介護施設内での蔓延の可能性をできるだけ少なくするためではありますが、ご利用者様にとって家族の絆を制限されるのは何よりも辛いものだと思います。その辛い思いはご利用者様に近いスタッフほど強く感じており、何とか安全にお会いする機会を作ろうと、web面会、ガラス越し面会、看取りでの面会と行ってきました。ただ全ては安全に行えないといけないので、感染予防のウエイトを上げること、そしてもし感染者が発覚した時の為のBCP策定とシュミレーションを行うなどをしてきました。
まだ通常の面会に戻れるわけではなくまだ限定的ですが、ようやく通常に戻す一歩が踏み出せたかと思っております。
まだまだ油断は許さない状況は続きますが、ご利用者様ご家族様の笑顔の為スタッフ一丸となって行っていきます。
社会福祉法人成仁会
メドック東浦
この度、ウェルネスバレーワンストップ窓口事業からの実証事業に参加いたしました。
この実証事業では、みまもり電池(クラウド上で利用状況の確認が可能な電池)をテレビリモコンの電池ボックスに装着し
入居者様が行うリモコン操作におけるデータ収集を行いました。
この開発がすすめば、遠隔からの安否の確認はもとより、
より自然な形で現在の認知機能状況は把握でき、その状況にあった治療や活動につなげることができます。
メドックガーデンビレッジ緒川ではこの目的に賛同し、
利用者及びご家族に同意をいただき、実証事業に参加いたしました。
社会福祉法人成仁会
メドックガーデンビレッジ緒川
在宅広報誌メドファン11月号では、10月に開催しました
メドック祭りの様子を掲載しています。
各サービスご利用の皆さまの笑顔をご覧ください。
↑
こちらをクリックしてください。
メドック東浦
メドックガーデンビレッジ緒川
プラント設置をするにあたり参加業者を募集いたします。
内容を確認いただき、参加業者は参加申込書を提出ください。
※令和3年11月8日にて締め切りました。
社会福祉法人 成仁会
メドック東浦、メドックガーデンビレッジ緒川の年末年始の営業についてお知らせします。
特別養護老人ホーム メドック東浦 通常営業
短期入所事業所 メドック東浦 通常営業
デイサービスセンター メドック東浦 12月31日~1月2日 休み
メドックガーデンビレッジ緒川 美活デイ 12月31日~1月2日 休み
メドックガーデンビレッジ緒川 脳活デイ 12月31日~1月2日 休み
メドックガーデンビレッジ緒川 グループホーム 通常営業
メドック東浦 居宅介護支援事業所 12月30日~1月2日 休み ※緊急時はご連絡ください
総合事業 倶楽部MEDOC 12月29日~1月3日 休み
めどっこ保育園 12月29日~1月3日 休み
入所入居系サービスの「WEB面会」「ガラス越し面会」のご予約は
各事業所にお問い合わせください。
メドック東浦 吉田
1年ぶりに ”メドック祭り” 開催出来ました。
10月18日(木)快晴。
様々な制限の中、入居者様とご利用者様にお祭りの雰囲気を味わっていただきました。
屋台や仮装に打ち上げ花火。
みんなの笑顔がいっぱいの1日でした。
メドファン10月号です。どうぞご覧ください。
R3.10月刊広報誌
↑
こちらをクリックしてください
メドック東浦
メドックガーデンビレッジ緒川
緊急事態宣言による緊急事態措置は9月30日にて解除が決定し、
愛知県では10月1日~17日を「厳重警戒措置」として段階的制限緩和を講じていくとの通達がございました。
21年10月04日付愛知県事業所宛通知
メドック東浦、メドックガーデンビレッジ緒川、めどっこ保育園としましても
「令和2年10月15日付事務連絡 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)」
20年10月15日付愛知県事務連絡
を元に、下記の通りの感染対応を行ってまいります。
【メドック東浦メドックガーデンビレッジ緒川めどっこ保育園 現在の感染症対策】
・ご利用者様は毎日
スタッフは出勤、退勤時、検温と体調チェックを記録する
37.5℃以上、倦怠感、息苦しさ、味覚異常等の症状がある場合は、必ず医師の判断を仰ぎ、結果を上長へ報告
・スタッフは勤務時間だけでなく、通勤時、退勤時にも必ずマスクを着用し、
手洗い、うがい、アルコール消毒、着替えを実施する
・定期的な換気を実施する(共有空間では最低1日6回、1回5分以上)
・送迎車で搭乗者が触れる箇所(ドアノブ、ハンドル、手すり、シート等)を1送迎1消毒する
・9時~9時半、16時半~17時の1日2回、玄関、廊下等の共有エリアで多数が触れる箇所のアルコール消毒を実施する
・新規契約、担当者会議は感染予防対策を徹底したうえで実施する
・ご入居者様の受診やショートご利用者様の入退所時の家族送迎は、玄関共有部で応対する
・施設に来訪される方(業者等)全員に検温、体調確認、面会シートへの記録、手指消毒、マスク着用を依頼する
・ご利用者様への訪問面接は法人内のケアマネジャーに限り実施する
法人以外の面接についてはガラス越しにて実施、
対応が難しいケースについては、パーテーション等感染対策を徹底し、指定の場所にて実施する
・訪問面会は中止を継続し、WEB面会、ガラス越し面会を実施する
※看取り対応の方は居室にて面会可能とする
面会については私たちも何とか早く制限を緩和していきたいと思っております。
しかしながら愛知県通達(添付)でも「緊急やむを得ない場合を除き制限する等の対応を検討すること」とあります通り、
慎重な対応をせざるを得ないことをご理解いただきますようお願い申し上げます。
・ご利用者様の外出イベントは、感染対策を踏まえた計画書を事前提出し、施設長承認を得た場合に限り実施する
・理美容職員は、検温、手洗い、アルコール消毒、フェイスシールド着用をして実施する
・訪問マッサージは、通常の感染対策に加え、フェイスシールド、ガウン着用、他利用者との接触回避を徹底し、
居室内にて実施する
・ボランティア等外部からのイベント協力は、感染対策を踏まえた計画書を事前提出し、
施設長承認を得た場合に限り実施する
・保育園児と高齢者と接点を持つイベントは延期とする
・保育の送り迎えは共有スペースの使用を禁止し、保育園用玄関を使用する
愛知県の感染者数が減少しておりますが、私たちは感染に対し細心の注意を払わなくてはならない業務を行っています。
定例で行っているBCP(事業継続計画)会議は今後も継続し、
行動マニュアルや事業継続計画の見直し、予防の強化を行ってまいります。
感染予防に関する行動制限は
お客様、地域の方々へご迷惑をおかけすることも多くございます。
最優先するべき事項を検討しつつ対応を判断してまいりますので、
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
社会福祉法人成仁会
メドック東浦
メドックガーデンビレッジ緒川
めどっこ保育園
吉田
添付の物品を購入するに伴い参加業者を募集いたします。
内容をご確認いただき、参加業者は参加申込書を提出ください。
※令和3年10月8日にて締め切りました。
社会福祉法人成仁会