お知らせ」カテゴリーアーカイブ

【求人募集】求人募集開始しました

求人募集開始しました。

求人職種は下記のとおりです。

① ケアスタッフ(特別養護老人ホーム、ショートステイ)
 [正社員]特養でお過ごしの方にケアプランに基づいた介護を行っていただきます。
     資格、経験問いませんが、「思いやり」や「向上心」のある方お待ちしてます。
     フルタイムローテーション、夜勤あり
     募集数:2名
     条件:基本給は年齢職歴学歴加味して算出します(面接時お伝えします)、休日年間107日
 [準職員(パート)]①6:00~15:00
          ②8:00~17:00
          ③12:00~21:00等の間の6時間以上、時間応相談 
        ※早い時間、遅い時間いずれかを行っていただける方優遇します
     募集:若干名
     条件:850円~950円(資格、経験によります)

② 看護スタッフ(デイサービス)
 [正社員]ご利用者様の体調確認、在宅医療処置、機能訓練指導等行っていただきます。
     慢性疾患の方が対象なので、育児等で医療現場から離れていた方でも不安なく働けます。
     7:30~16:30、9:30~19:30等 他会議委員会等あり
     募集数:1名
     条件:基本給は年齢職歴学歴加味して算出します(面接時お伝えします)、休日年間107日
 [準職員]正社員が難しい方でも9:30~16:45以上また週5日勤務が可能であれば、準職員として募集できます

③ 介護支援専門員(住宅型有料老人ホーム)※勤務地:東郷町
 [正社員]住宅型の有料老人ホームの施設内居宅介護支援事業所でプランを立ててもらいます。
      在宅での経験がある方を優遇させていただきます。
      日勤帯のお仕事です。
      募集数:2名
      条件:基本給は年齢職歴学歴加味して算出します(面接時お伝えします)

④ リハビリスタッフ(デイサービス)
 [準職員]デイサービスに通う方の機能訓練指導を行っていただきます。
      理学療法士、作業療法士いずれかをお持ちの方
      13:30~16:30 月曜日~金曜日 勤務可能の方
      募集数:1名
      条件:時給1,500円~

以上、募集項目です。

これからの募集は
来年度開設されるグループホーム、デイサービスを視野に入れた募集となります。

新しいことにチャレンジしていきたい方は早めに参加ください。

募集は決まり次第終了します。

ご不明な点等ありましたら、
事務部伊藤、吉田までご連絡ください。

メドック東浦 事務部 吉田

2013年05月25日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

【ショートホテル化計画】オリジナルタオルについて

トップページでも紹介していますが、
メドック東浦ショートステイでは
「今治タオルhttp://www.imabaritowel.jp/」
を使用しています。

繊細な高齢者の肌に配慮できるタオルはないか…
慎重に選び、
安心できる老舗ブランドの「今治タオル」を選定しました。

柔らかく
吸収性があり
軽い

実際触ってみて体感してみてください。
優しい肌触りですよ。

もともとは、このオリジナルタオル
「メドック東浦5周年記念」として
用意したものでした。

同時に進めていた
ショートステイの
「ホテル化計画」に伴い、

これまではタオルはお持ち込みいただいていたのを
「ホテルのように出来るだけ少ない荷物で…」として
全居室にオリジナルタオルを用意するようなりました。

これからも「ホテル化計画」を進めていきます!

一度お試しください。

メドック東浦 事務部

2013年05月20日   カテゴリー: ショートステイ, お知らせ | コメントする

【豆情報】メドックの玄関の音楽について

メドックの玄関先で流れる音楽を
意識されたことはありますでしょうか。

オルゴールやクラシックが主に流れています。

実はあちらは、
ご利用者様のご家族にお持ちいただいたものなんです。

玄関で音楽を流すことになってから、
1枚、1枚とお持ちいただいて、
今では何と
「51枚!!(25年5月20日現在)」

もう
「この曲聞き飽きたな」
というのが
毎日聞いている事務員ですらありません。

本当にご利用者様、ご家族様から支えられながら
成り立ってるんだと感じます。

本当に感謝いたしますm(__)m

事務所「陶板の時を伝えるメモリー」の前で
「今この曲流れています♪」
を置いてます。

またお越しの際、お立ち寄りください。

メドック東浦 事務部 吉田

   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, お知らせ, MEDOC豆情報 | コメントする

【豆情報】メドックの象について

「なんで玄関に象がいるの??」

時々、来訪者から聞かれる質問です。

そりゃそうですよね。
高齢者施設の玄関に少々リアルな象がお出迎えする。

違和感しかないはずです。

でも、次の瞬間にはこう思われるでしょう。

「これは何か理由があるはずだと」

『実はメドックの目指すべき介護の方向感として、象は昔からインドの方で~…(キリッ)』

…、という理由が何かないかどれだけ探したことか。
残念ながらそんな綺麗な理由はございません(汗)

実は、メドック健康クリニックの隣の工場から
破棄する予定だったのを理事長がいただいてきたものなんです。

しかし、置いてみたら意外と好評で

「散歩前にお鼻を撫でるのを習慣にされる方」がみえたり、
「象がいる所に泊まりに行く」って憶えてくださるようになったりと、

今では欠かせない存在にまでなりました。

名前も職員の投票の結果

メドック+エレファント(象)⇒ 「メドファン」

となりました。

ちょこちょこ現れるメドファンのイラストは
イラストレーターの「サトゥー芳美さん」に作っていただけました。
感謝ですm(__)m

是非みなさんお立ち寄りの際はメドファンの頭やお鼻を撫でてみてください。

「良いことが起こる!」

…という都市伝説をまた考えておきます。

メドック東浦 事務部 吉田

2013年04月29日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ, スタッフ募集, MEDOC豆情報 | コメントする

五月人形を飾りました

今年も五月人形を飾りました!

正面玄関入口に飾っています。

一年早いものです…(汗)

トップページの写真も五月人形を追加しておきました。

是非ご覧ください☆

メドック東浦 事務部

2013年04月22日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

今日から東郷町開設です!

今日からメドック東郷が開設しました。

お手伝いに行きがてら、昼食をチェック!!

茶碗蒸しも温かい状態で食べれたので、大満足でした♪
これからも美味しい食事が出るのが楽しみです!

メドック東浦 管理栄養士 近藤

2013年04月01日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

グループホーム建築入札情報

3月19日火曜日建通新聞にて広告しました
グループホームの入札情報です。

参加希望者へは「入札説明書と参加申込書」をお渡ししております。

参加希望業者は添付のPDFをダウンロードいただくか、
メドック東浦事務所におこしいただくかしていただき、
期限までに申込書を提出頂けたらと存じます。

多数の参加お待ちしております。

社会福祉法人成仁会 法人本部

関連資料PDF

2013年03月18日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

「大人の名古屋」にメドックが掲載されました!

情報誌「大人の名古屋」に
メドックグループが取り上げられました!

母体である医療法人メドック健康クリニックの紹介を中心に、
今春オープンする有料老人ホームメドック東郷の紹介、
そしてそこに介護ノウハウを提供するとして
特別養護老人ホームメドック東浦が取り上げられてます。

私たちの理事長や、
私たちのマドンナが掲載されてます☆

是非一度ご覧下さい。

メドック東浦 事務局

2013年03月01日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

「有料老人ホームメドック東郷」がオープンします

平成25年4月1日

「有料老人ホームメドック東郷」

が開設します。

本日竣工式も終わり
いよいよ開設に向け、最終段階となってきました。

全居室料金定額のため、
条件のいいお部屋から決まっていっております

是非一度、ご見学ください。

【メドック東郷 http://www.medoc-togo.jp
   問い合わせ先 0120-775-776 】

メドック東浦 事務局

2013年02月23日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

ホームページが新しくなりました!

ホームページが新しくなりました!

まだ細かいところの修正は加わりますが、
一旦のリリースとなりました。

新しくなったのは…

①トップページの写真が定期的に変わります

②各サービス毎のブログを準備!定期発信していきます。

③非常災害時の安否情報発信向けに、非常時用ツイッターを準備しました

です。

まだ③は準備中ですが、
近々にオープンしていきます。

私たちのことを知っていただける
ホームページになればと思っております。

これからもメドック東浦をよろしくお願いしますm(__)m

メドック東浦 事務局

2013年02月22日   カテゴリー: お知らせ | コメントする