お知らせ」カテゴリーアーカイブ

メドックの散策路ご紹介

今日はいい天気でした。

せっかくだったので
屋外の写真を撮って回りました。

今回ご紹介するのは
増床工事で新たに作った散策路です。

正面玄関をまっすぐ行くとあります。

以前、来客駐車場だった場所です。

これまで散歩コースが車道と重なっていたのが、
ずっと気になっていました。

ゆっくり歩け、ゆっくり過ごせる場所がほしいと思い
駐車場を歩行者天国に変えました。

中央の反射ガラスを抜けます。

これは
「トキワマンサク」

なんか何度も言ってみたくなる名前ですね。
「トキワマンサク」

今はひょろひょろですが
もう数年したらワサワサしてくるはずです。
「トキワマンサク」

…さて、
これを抜けると

こうなって…

こうなります。

以前は

こうなっていた所ですね。

こう見ると全然違いますね。
いい場所ができたと思います(b・ω・d)

今日もご利用者様が散歩にみえていました。

喜んでいただけたら
幸いです☆

メドック東浦
事務部 吉田

2016年05月15日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, お知らせ | コメントする

デイサービスに「めどっく亭(仮)」オープン

デイサービスセンターメドック東浦に
新たにオープンキッチンを設け
「めどっく亭(仮)」を始めました。

どうしても私たちのような介護施設は
同じ時間に大量の食事をご用意しなくてはなりません。

そして栄養管理や療養食に重点を置かなくてはならないので、
人によっては味気ない食事と感じられることもあります。

デイサービスになると
その印象が強くなり、そのご意見を聞くこともしばしば…。

今冬、
メドック東浦は特養の増床を行いました。

それに伴い、厨房も拡張しなくてはならない事態となったんです。

「じゃあ、どうせなら、デイにオープンキッチン作っちゃえ!」

という流れで理事会に提案し
承認いただきました。

食事を「楽しみ☆」にできるように
「見て」
「香って」
「触って(参加して)」
ってできたらなと思います。

5月は始動
6月から料金も改正させていただき、
本格稼動をしていきたいと思っております。

一般のレストランに負けないよう
頑張ってまいりますm(__)m

メニューやこだわり食材の紹介は
また後日いたします。

「めどっく亭」は仮称です。

実は名前をつける云々の話題すらしてなく
今、ブログを書きながら思いつきで書きました。

「めどひが亭」‥「メド」ック「ひが」しうら
「メド喫茶」‥メイド喫茶風に
「ひがし風」‥タッチの南風的に

浮かんだのは全てセンス皆無(´д`)

まぁまたみんなに聞いてみます(汗)

メドック東浦
事務部 吉田

2016年05月14日   カテゴリー: デイサービス, お知らせ | コメントする

特養増設完成いよいよです

出来上がってまいりました。

3月31日完成に向け
いよいよ大詰めになってまいりました。

今回の増設は
特別養護老人ホーム40部屋〔全室個室〕になります。

既設のユニットの南に
1ユニット(10名)が1階~4階つきます。

平面図はこんな感じです。

基本、既設の建物と
同じ造りになります。

ですが、わざわざ言わないけど、ちょっとお知らせしたい
【へぇ~( ゜Д゜)】ポイントを
数点お伝えしておきます。

まず
【その1】屋根の色が濃くなります

10年経ち、屋根の色が落ちてしまいました。

うそです。

より重厚感を出したくて
濃い色にしてみました。

今、ビフォーアフターみたいになっていますが、
既設のほうは塗っていきます。

【その2】メドックのMのマーク

マークが入りました。

材質はメドックのキャラにちなんで
象牙にしてます。

うそです。

銀板の箱文字です。

朝日が反射し
キレイに見えます。

【その3】喫茶コーナーが大きくなります

中央のガラス張りの空間ですが、
喫茶コーナーがあった場所。

前面反射ガラスになるので、開放感がかなりでると思います。

工事中ですが、こそっと入ってパシャリ☆

【その4】裏側から見上げると…

こんな感じです。

ん?

貧ぼっちゃまの家?
  ※わからなかった人は35歳~45歳のコロコロ派のおじさんにすぐ質問するんだ!

ま、まぁ

隠れミッキーを探す感覚で
探してみてください。

ちなみに
内覧会は
6月26日(日)近隣の方向け
6月27日(月)業界関係者向け
で行う予定でおります。

また改めてお知らせします。

メドック東浦
事務部 吉田

2016年03月13日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, お知らせ | コメントする

【公募】デイサービスキッチン改修に伴う入札について

デイサービスセンターメドック東浦にて
キッチン改修を予定しております。

下記の資料の通り入札を行いますので、
対象業者様はご検討いただけたいと存じます。

キッチン改修入札について280212

2016年02月15日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

祝NEWS☆錦戸さんご入籍!

誰だっ
ジャニーズネタだと思ったのは(#・∀・)(怒)

 書きませんよ

 私のPCは「かんじゃに」を変換したら
  「患者に」って出てくるんですからっ ぱーん!

さて

入籍されたのは
毎年メドックお越しいただいている
錦戸親方!

水戸泉メモリー

ソプラノ歌手小野友葵子

入籍のニュースを見て
とても驚き
「こりゃブログ書かなきゃ!」と思い、慌ててUPしました。

お、お~!
とても綺麗な奥様ですね!

とても優しい方で独身だったので
「有名になるとプライベートに制限かかるから大変なんだろうな…」と思っていました。

とても素敵な方を見つけられて、
この場をお借りしてお祝い申し上げたいと思います!

以前、私の妻ネタでイジられたことがありましたので
次みえた時は逆に色々伺おうかと思います(・∀・)ニヤ

次またお越しいただけるのを
とても楽しみにしています。

メドック東浦 
事務部 吉田

2016年02月12日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

特養40床増床開設時期延期のお知らせ

28年5月1日に予定しておりました
特別養護老人ホームメドック東浦40床増床の開設が
28年7月1日に延期しました。

理由としては
開設準備補助金の支給条件が一部変更となり、
28年5月末頃の国の内示を待たなくてはいけなくなったためです。

理事会で協議され
2ヶ月延期を決断いたしました。

入居を準備されている方々など
様々な方へご迷惑をおかけしますが、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

万全の準備を行いお迎えさせていただきます。

メドック東浦 事務部 吉田

2016年02月05日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

大雪の予報について

週末から週明けにわたって
大きな寒波が本州に接近すると予報が出ております。

メドック東浦、
メドックガーデンビレッジ緒川では
出来る限り通常通りのサービスを行います。

【デイサービス、ショートステイに関して】
 大雪警報等発令時など
 お時間の見合わせなどさせていただく可能性がございますが、
 通常通りの営業を予定しております。
 当日朝、ご自宅へお電話を入れさせていただき、
 お時間等のご相談をさせていただきます。

【特別養護老人ホーム、グループホームに関して】
 施設内サービスは通常通り行いますが、
 ご面会は十分にお気をつけいただくようお願いいたします。
 
【1月25日の行事に関して】
 〔社会福祉法人成仁会〕理事会
 〔グループホーム〕運営推進会議
  共に朝8時30分の状況を確認し天候により中止または延期を検討させていただく場合がございます。
  中止または延期の場合は参加者へご連絡させていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

メドック東浦 事務部

2016年01月22日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ | コメントする

年末年始の営業のご案内

今年の年末年始のサービスの営業は下記の通りです。

特別養護老人ホーム:通常営業

ショートステイ:通常営業

グループホーム:通常営業

デイサービス(一般型、認知症):27年12月31日まで通常営業
                     ※1月1日~3日お休み
                    28年1月4日より営業再開

居宅介護支援事業所:デイサービスと同じ

です。

特養事務所は通常通り24時間対応いたしますので、
緊急時は0562-82-2226までご連絡ください。

ではよいお年をお迎えくださいませ。

メドック東浦 事務部 吉田

2015年12月25日   カテゴリー: 特別養護老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, グループホーム, お知らせ | コメントする

素晴らしい虹が出ましたよ!

突然の大雨の後

(゚Д゚;)!!

きれいな虹が出ました☆

そうなんです!レインボーなんです!くぅ~!

よくみると

二重になってます!

慌てて子供たちを呼んで
みんなで見ました。

でも
テンション上がっていたのは
子供たちより大人たちだったかもしれません!ムムムっ!

メドック東浦 事務部 吉田

2015年12月14日   カテゴリー: お知らせ | コメントする

【新卒者朗報!】1人暮らしサポート企画!

学校を卒業して
初めて社会人となる人たちに朗報です!

メドック東浦にて「1人暮らしサポート企画」をスタートさせました!

 「1人暮らしが始めてでどうしたらいいかわからない…」
 「新しい場所で土地勘がない…」

そういった不安を解消すべくメドック東浦では
☆創業43年の実績
☆「オリコン日本顧客満足ランキング」中部エリア2年連続1位
である㈱ニッショー様と業務提携を締結しました。

そうです。

このニッショーさんです。

当法人は社員寮を持ち合わせていないのですが、
何かできないかを考え
ニッショーさんに協力してもらう体制を作りました。

具体的にはこんな感じです↓

【その1】 仲介手数料を50%off(家賃半月分+tax)
【その2】 メドック周辺の地元情報で便利安心物件を提案
【その3】 初めての1人暮らしをトータルコーディネート
     (引越し、ライフライン開通、ごみ捨て方法etc)
【その4】 両親同行ツアーを実施
【その5】 入居3ヶ月メドック相談窓口にてフォロー

ニッショーさんコラボポスター

自分が初めて一人暮らしを始めた時を思い出しながら
作ってみました。

「敷金?礼金?」
「電気って契約するの?」
から始まり…

「…え?ゴミの出し方って地域で違うの!?…あ、そんな中を空けてまで…( ̄◇ ̄;)オコラレタ」
「…え?新聞!?いりませんケド…、え、そう言われましても…あ、ヒィィ~!(゚Д゚ノ)ノ」

など

仕事と同じくらい新しいことを学ばなければなりません。

まぁその苦労が人を大きくするんですが、
住宅のプロのサポートはあったほうがいいと思います。

是非是非
活用ください。

ちなみに私は
『1人暮らしマイスター』です(自称)

独身時8回住まいを変えた私は
自分なりの
1人暮らしの持論があります。

例えば
☆職場近より駅近っ!
☆利便性はジモピーに聞け!
☆照明とテレビだけあれば何とかなる!
☆初めての夕飯はココイチで!
☆集金来たら居留守をせず…○$×&△%!
など色々…

少々ブラックのもありますが
ご希望あらば
伝授いたします(*・∀-)b

メドック東浦
 事務部 吉田

2015年11月27日   カテゴリー: お知らせ, スタッフ募集 | コメントする