Recruit

先輩の声

ここで過ごす時間、出会えた人たちが大好き
ずっとこの場所で働き続けていたいです

介護職/介護職員初任者研修課程 修了

アラカキ・カリナ

メドックガーデンビレッジ緒川 / 2024年 入職

正社員

アラカキ・カリナ

仕事内容と1日のスケジュールを教えてください

さまざまなプログラムを通して、楽しみながらアンチエイジングに取り組める「美活デイサービス」の介護スタッフとして働いています。メインで担当しているのはクラフトのプログラム。コースターやイニシャルキーホルダーなどの日常使いできるアイテムや、ミニ扇子・絵馬・スノードームなどの季節を感じられるアイテムを一緒に製作し、ご利用者さまとのコミュニケーションを楽しんでいます。毎回、スタッフ同士アイデアを出し合って何をつくるかを決めているのですが、自分の考えたことが形になっていくのにワクワクしますね。他にも、お好きな色のネイルを塗ったり、ハンドマッサージやヘッドマッサージでリラックスしてもらったりと、美活ならではのサービスでご利用者さまに喜んでいただけるのが嬉しいです。デイサービスのため夜勤はなく、8:00~17:00の勤務時間の中で、ご利用者さまの送迎、入浴・食事の準備や介助などの業務にも従事しています。

職場の雰囲気はどうですか?

私はブラジル出身で、職場に海外出身者は一人しかいないのですが、スタッフの皆さんがとにかく優しくてアットホーム。日本語の理解が難しい時には「スマホの翻訳機能を使ったらいいよ」と声をかけてくれたり、ゆっくり会話をしてくれたり。私が困らないように他のスタッフさんがずっと横でサポートをしてくださったおかげで、すぐにこの仕事に馴染むことができました。
以前も別の介護施設で働いていたのですが、その時は少ないスタッフで多くのご利用者さまを担当しなくてはならず、一緒にやりたいことがあってもなかなか難しくて。メドックガーデンビレッジ緒川はスタッフの配置に余裕があるので、ご利用者さまお一人おひとりにじっくり向き合って関係をつくっていけるのがいいなと感じています。

今後の目標を教えてください

初任者研修の資格は持っていますが、ご利用者さまのケアをもっと色々な形でサポートできるようになりたいので、実務者研修にもチャレンジしたいと思っています。そしていずれは、介護福祉士として働くのが目標です。新しい資格を取得してキャリアアップすれば、お給料にも反映されますし、自分のモチベーションも上がっていいことばかり。ブラジルには帰国せず、ずっと日本で暮らしていくつもりなのですが、できることならずっとメドックで働き続けていたい。それくらい、この場所と仕事が大好きなんです。夫や子どもも「素晴らしい仕事をしているね」「楽しそうに働いているね」と喜んでくれているんですよ。

上司からのメッセージ

メドックガーデンビレッジ緒川 施設長
畑中 政子

外国の方に慣れていらっしゃらない高齢のご利用者さまも多いのですが、すぐに打ち解けられたのは、カリナさんの温和な人柄があってこそ。 素敵な笑顔とほんわかとした雰囲気が自然と場を和ませてくれて、カリナさんを中心にいい空気が生まれていますね。 皆さん親しみを持って、カリナさんとのコミュニケーションを楽しんでくださっています。