施設紹介
Facility
ショートステイ
メドック東浦
少ない荷物でお泊まりのお出かけへ。
ショートステイを利用し、ご利用者様はもちろん、介護を日々頑張るご家族様もリフレッシュしませんか?
お部屋は初めての滞在でもリラックスいただける、洗面台・トイレ・テレビ付きの完全個室。アメニティー完備で少ない荷物で身軽にご利用いただけます。送迎もお一人ずつ個別に対応し、おもてなしの心を持ったスタッフがご自宅までお伺いしますのでご安心ください。
日常の延長としてゆっくりと過ごせるほか、体操や季節行事など、職員や他のご利用者様とワイワイ楽しめるイベントもご用意してお待ちしています。

特長
-
完全個室でプライベートな空間を確保
お一人で気兼ねなくお過ごしいただける完全個室。各居室に洗面台・トイレ・テレビなどを完備した、プライバシーを守れる空間です。
-
楽しいイベント・余暇活動が充実
職員も一緒になって楽しむ季節のイベントや、ご利用者様の日常生活に合わせた余暇活動で、充実したひとときをお過ごしいただけます。
-
普段と同じように過ごせて負担が少ない
日常生活の場を移す感覚で利用できるショートステイ。時間の使い方もご利用者様次第で、普段のスケジュールを崩すことなく過ごせます。
サービス内容
-
送迎サービス(別途加算)
ご希望のお時間にご自宅へのお迎え、お送りを承っております。お一人ずつのプライベート送迎です。
-
荷物を減らせるアメニティー付き
タオル、歯ブラシ、コップ、コーム、パジャマなどのアメニティーセットをご用意してお待ちしています。
-
洗濯サービス
3泊以上される場合はお洗濯を承っております。滞在が長くなっても、少ない荷物で安心してお過ごしいただけます。
ある方の
一日の過ごし方
私たちの施設では、決められたスケジュールはありません。たとえば、朝早起きな方、夜型の方、食事の時間や入浴の時間など、人それぞれありますよね。それを「施設の都合に合わせてもらう」のではなく、「スタッフがご利用者さまの生活スケジュールに合わせて動いていく」ことで、ご利用者さまが今までどおりの生活を続けられるようにしています。だから、まったく同じスケジュールの方は一人もいらっしゃいません。
- 09:00
お迎え(早いお時間は要相談)
- 09:30
健康チェック・荷物確認
- 10:00
体操・ティータイム
- 11:30
昼食
- 15:00
作品活動や入浴
- 17:30
夕食
- 19:00
テレビなどお部屋でのんびり、
または、談笑- 19:30
口腔ケアと着替え
- 20:00
就寝
申込方法・料金
メドック東浦では、随時ご利用希望を受け付けております。まずは、お気軽にお問い合せください。
ご利用までの流れ
-
STEP 01
担当ケアマネジャーに相談
ショートステイの利用希望を担当ケアマネジャーにお伝えください。ご利用者様の状況やご希望を踏まえて、利用日程やサービス内容をご検討ください。
-
STEP 02
お問い合わせ・ご見学
いつでもご相談ください。
施設の設備や居室、共用スペースをご案内し、サービス内容や利用の流れをご説明します。 -
STEP 03
ご契約
健康状態や生活習慣、介護の希望などをお伺いします。あわせて、サービス内容やご利用時の注意事項についてもご説明します。利用料金やサービス内容、送迎の有無などをご確認いただき、同意のうえで契約を締結します。
-
STEP 04
ご利用開始
契約内容に基づき、ショートステイのご利用を開始します。職員が生活のスタートをしっかりとサポートし、安心してお過ごしいただけるようお手伝いします。
料金の目安
要介護度など、さまざまな要件により細かく算出されていきますので、個人によって差があります。そのため、正確な料金はご案内できませんが、例として下記の料金目安をご参考ください。
- ※ご利用いただけるのは要支援1~要介護5の方です。
よくある質問
- 担当のケアマネジャーにご相談ください。ケアマネジャーから施設へ連絡していただき、お部屋の空き状況を確認してご利用可能かどうかの調整を行います。資料送付や施設見学なども行えますのでお気軽にご相談ください。
2ヵ月前から予約を受け付けております。 - 特に必要ありません。
- 要介護度や所得額により料金は異なります。詳しくは料金表にてご確認いただき、担当者にお問い合わせください。
- 上下の普段着、パジャマ、下着などの衣類のほか、着替え、うわぐつ、お薬をお持ちください。パジャマは貸し出しも行っており、施設に常備しているものもあるので、詳しくはご確認ください。また、衣類の洗濯は施設でも行っておりますので、替えのものを2〜3枚ご用意ください。
※衣類の洗濯は3泊以上の方が対象です。 - 当施設では薬の処方は行えませんので、ご自宅で服用されているものを、あらかじめ日数分ご用意ください。また、ご利用中の受診もご家族様に対応していただくことになりますのでご了承ください。
- ご家族様での送迎が困難な場合、施設車両での送迎もしております。
個別送迎となります。時間はご相談ください - お気軽にご来訪ください。外出される場合には、行き先と帰所時間を所定の用紙でお届けください。
- 所定の喫煙場所にて喫煙していただけます。
- 現金、貴重品はトラブルの原因となりますので持ち込みはご遠慮願います。ただし、各階に自動販売機がございますので、お小遣い程度の持参はしていただけます。持参される場合は職員に一言お声かけください。
施設概要
- 種別
- 短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護 - 住所
- 〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川字猪伏釜110番地 - TEL
- 0562-82-2226
- FAX
- 0562-83-2248
- アクセス
-
お車でのアクセス
- 東浦知多ICより東へ約10分
- JR緒川駅より西へ約10分
バスでのアクセス- JR緒川駅東口 東浦運行バス 東ヶ丘マルス行き
「猪伏釜停留所」下車徒歩10分
- 利用定員
- 20人
- 利用要件
- 要介護認定を受けられた方
(要支援1~要介護度5の方) - 居室の状況
- 個室20室

お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
0562-82-2226
受付時間 平日8:30~17:30(祝日を除く)