Facility

夢ハウスめどっこ保育園

その子らしくのびのびと、
笑顔あふれる毎日。

夢ハウスめどっこ保育園は、介護施設内にある少人数制の保育園です。
理念である「その子らしく、素直に、のびのび育つ保育」を大切に、家庭的な雰囲気の中で、一人一人の成長を見守っています。
子どもたちは、施設のご利用者様との自然なふれあいを通して、思いやりや優しさを学んでいます。
小さな園だからこその安心感と、アットホームな雰囲気を大切にしながら毎日の保育に取り組んでいます。

めどっこ保育園
保育理念

その子らしく、素直に、のびのび育つ保育

感性
豊かな子

自分らしさを
表現できる子

のびのびと
遊ぶ子

思いやりの
ある子

特長

  • 複合型施設内の保育園ならではの交流

    介護施設との連携により、高齢者とのふれあいを通じて、思いやりと社会性を育てます。

  • 自然豊かな環境

    園の周囲には季節を感じられる散歩道があり、自然観察や外遊びを通して感性を育みます。

  • 少人数・家庭的な保育

    定員19名という少人数制で、一人ひとりに目が届く丁寧な保育を行っています。

一日の過ごし方

0、1、2歳児の小さな子どもたちが、家庭的でアットホームな雰囲気の中安心して過ごしています。
毎日の遊びや生活の中で、笑顔いっぱいに「その子らしさ」が育っていきます。

08:00
順次登園、朝の支度
09:30
おやつ
10:00
体操・主活動
11:00
給食
11:45
お昼寝、検温
14:30
おやつ、自由遊び、順次降園

入園までの流れ

  1. STEP 01

    お問い合わせ・情報収集

    東浦町役場児童課(TEL:0562-83-3111)へご連絡ください。申込方法などを確認いただけます。

  2. STEP 02

    申請書類の提出・選考

    町の保育所入所申込と同様の手続きとなります。

  3. STEP 03

    入園決定・オリエンテーション

    入園が決まりましたら、園で面談・説明会を行います。

  4. STEP 04

    保育開始

    ならし保育から開始し、お子様の様子を見ながら本格登園となります。

よくある質問

東浦町役場児童課が窓口となります。町内保育園と同じ手続きとなります。
保育料は東浦町の保育料基準に準じます。延長保育料など、別途実費負担がある場合があります。
はい、事前にお電話にてご相談いただければ、日程を調整いたします。
年齢や月齢に応じて対応しております。詳細は個別にご相談ください。
申し訳ありませんが、現在は病児・病後児保育には対応しておりません。

施設概要

種別
事業所内保育事業所(東浦町認可事業)
住所
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川字栄39番地1
メドックガーデンビレッジ緒川内
TEL
0562-85-1660
FAX
0562-82-3005
アクセス
お車でのアクセス
  • 東浦知多ICより東へ約10分
  • JR緒川駅より西へ約10分
バスでのアクセス
  • JR緒川駅東口 東浦運行バス 東ヶ丘マルス行き「猪伏釜停留所」下車徒歩10分
利用定員
19名
※在園児の利用状況で変動あり
保育時間
8:00~19:00(月~土曜日)
※早朝保育および祝日保育なし

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

0562-85-1660

受付時間 平日8:30~17:30(祝日を除く)

フォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム