Facility

美活デイサービス
メドックガーデンビレッジ
緒川

なんでも選べる自由がいいね。
今日はなにして過ごそうか。

たくさん笑ってほしい。ワクワクする一日を過ごしてほしい。
そんな想いで、もりだくさんの企画をしているデイサービス。昔なじみのお知り合いに会えたり、デイサービスで新しいお友達ができたり……人と人とのつながりを大切に、毎日が楽しくなるようなお手伝いをしています。

特長

あたらしい物好き
そんな私にぴったりの特別な空間

ご利用者様がご自分の意思で一日のご利用時間中のリハビリ・趣味活動・教室などを選択できるサービスを導入します。
朝、到着されましたら、落ち着くカフェをイメージした空間の中でウェルカムドリンクを召し上がりながらおくつろぎください。
その後は、午前・午後のリハビリ・趣味活動・教室などを選んでいただきます。

サービス内容

  • 朝食・夕食サービス

    ご希望の方に朝食、夕食の提供も承ります。(食費を別途頂戴いたします)

  • 炭酸泉

    血行促進等に効果があり「心臓の湯」とも呼ばれる炭酸泉でリラクゼーション・健康促進・心と身体を癒していただきます。

  • 趣味活動・教室

    個別の空間を大切に……音や視界にも配慮した空間で、それぞれのご趣味や教室を楽しんでいただけます。

  • 対ロコモプログラム

    専門職監修によるリハビリテーションプログラムにて、運動器機能の推移を定期的に評価、ご自分に合ったペースと内容で取り組んでいただきます。

  • 飲料水

    高濃度水素水サーバーリアルドラフトを設置。悪玉活性酸素が引き起こす生活習慣病やガンなどのさまざまな病気の予防や治療に効能・効果があると期待されている話題の水素水です。

ある方の
一日の過ごし方

09:30
来訪
09:40
ウェルカムドリンク
10:00
健康チェック
11:00
対ロコモプログラム実施、
トレーニングや教室など
12:00
昼食
13:00
畳のお風呂でご入浴
14:00
酸素ルームや
マッサージの利用
15:00
ティータイム
16:00
託児の園児とふれあい
18:00
お送り
  • ※上記は一例になります。アクティビティやお風呂の種類などは選択可能です。担当者へご相談ください。

申込方法・料金

メドックガーデンビレッジ緒川では、随時入居希望を受け付けております。まずは、お気軽にお問い合せください。

ご利用までの流れ

  1. STEP 01

    担当ケアマネジャーからのご案内

    デイサービスは担当ケアマネジャーのケアプランに基づいて利用できる介護保険サービス。ご利用者様へのご案内は、担当ケアマネジャーから行います。

  2. STEP 02

    事前訪問・ヒアリング

    当施設の職員がご利用者様のご自宅へ訪問し、健康状態や生活歴をヒアリング。また、当施設のサービス内容をご説明します。

  3. STEP 03

    一日体験

    当施設にお越しいただき、通常利用と同じように一日を体験。送迎は事前訪問をした職員が担当しますのでご安心ください。

  4. STEP 04

    担当ケアマネジャーと面談

    一日体験のご様子を担当ケアマネジャーにお伝えし、ご利用者さまに適した施設・サービスかどうかをご判断いただきます。

  5. STEP 05

    ご契約・ご利用開始

    ご利用者様のご意向も伺いながら、利用日数やサービス内容を含めたケアプランを担当ケアマネジャーが作成。当施設にご提出いただき、ご利用開始となります。

料金の目安

要介護度など、さまざまな要件により細かく算出されていきますので、個人によって大きく差があります。そのため、正確な料金はご相談いただかなければご案内できませんが、例として下記の料金目安をご参考ください。

要支援1の方が
1カ月(4回)のご利用

4,500

要介護2の方が
週1回1カ月(4回)のご利用

5,600

要介護5の方が
週1回1カ月(4回)のご利用

7,300

  • ※ご利用いただけるのは要支援1~要介護5の方です。
  • ※送迎、入浴、機能訓練は料金に含まれます。
  • ※医療費(薬代含む)、サークル活動費は含まれておりません。

書類ダウンロード

一日無料体験申込書、料金表のダウンロードが行えます。無料体験をご希望の方は、申込書をご記入の上ご持参いただきますと、申し込みをスムーズにお進めいただけます。

よくある質問

担当のケアマネジャーにご相談ください。担当のケアマネジャーが決まっていなければ、当施設に居宅介護支援事業所がございますのでご相談ください。また、施設見学も随時承っておりますのでご連絡いただければ対応させていただきます。
施設見学をしていただくのもひとつですし、一日体験利用も可能です。一日体験利用は昼食代金(533円)のみの料金で利用できます。
※一日のご利用は疲れるという方には半日利用の対応もしております。
要介護度や希望されるサービス(入浴・リハビリなど)により異なります。詳しくは料金表をご確認いただき、担当者にお問い合わせください。
※概ね1,500円前後とお考えください。
施設車両がございますので送迎は可能です。
お迎えのお時間は
朝 7:45~
夕 16:45~
稼働しておりますので早めのお迎えを希望、遅めのお帰りを希望などございましたらご相談ください。
当施設では現金持参はお断りしております。小銭程度であれば持参は可能です。その際はご相談ください。
当施設はデイサービス・ショートステイ・入所施設がございます。ご家族様の急な冠婚葬祭などはショートステイを急遽利用することも可能です。
※事前にショートステイとのご契約が必要です。また当日のお部屋の空き状況によりご利用できない場合もございます。一度ショートステイ担当者にご確認ください。また、現在はご自宅でお過ごしいただいている方も将来のご不安もあるかとは思います。その際は事前に入所申込なども可能ですので、ご希望がございましたらご相談ください。当施設は上記のサービスがございますので、急なご都合に応じスムーズにご案内できます。
ご病気・飲み込みの状態など各種、食事形態・内容の変更は可能です。また、管理栄養士もおりますので食事に関しての相談は承っております。固い物が食べられない方に対してはやわらかめの食事を提供しております。
看護師が在住してますので一度ご相談ください。インスリン注射・血糖値測定・導尿は現在対応しておりますので可能です。その他、ご希望がございましたらご相談ください。

施設概要

種別
通所型サービス(独自)
住所
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川字栄39番地1
TEL
0562-82-3003
FAX
0562-82-3005
アクセス
お車でのアクセス
  • 東浦知多ICより東へ約10分
  • JR緒川駅より西へ約10分
バスでのアクセス
  • JR緒川駅東口 東浦運行バス 東ヶ丘マルス行き
    「猪伏釜停留所」下車徒歩10分
利用定員
25人
利用要件
要介護認定を受けられた方
(要支援1~要介護度5すべての方)
利用時間
9:30〜16:40
定休日
日曜日、年末年始

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

0562-82-3003

受付時間 平日8:30~17:30(祝日を除く)

フォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム